このレシピには写真がありません

Description

ご飯が進むこと間違いなし

材料 (作りやすい分量)

100g
☆砂糖
30g
☆酒
10cc
☆みりん
10cc
☆酢
10cc
適量

作り方

  1. 1

    干し椎茸を浸る程度の水分量で戻す。(分量外)

  2. 2

    ショウガを洗って薄切りに。
    (千切りみじん切り等可)
    皮は好みで剥く。

  3. 3

    3~4回ほど、熱湯で茹でこぼす。辛味抜き。一回に2~3分ゆでる。15分以上茹でると辛さがなくるので、程よく。

  4. 4

    干し椎茸を薄切りに。ショウガに合わせた切り方がよい。

  5. 5

    ☆の調味料、干し椎茸の戻し汁、干し椎茸、を煮立てる

  6. 6

    調味料が煮たったら、ショウガを絞って入れてやや強火で煮る。

  7. 7

    汁気がなくなってきたら白ごま、鰹節を入れてさらに煮詰めて完成。

コツ・ポイント

新生姜ならこのレシピ。
根生姜なら、茹でこぼしを増やした方がいいと思います。
干し椎茸の戻し汁も使って、しっかり煮きること。
冷凍で一年くらい保存可能。
おにぎりやチラシ寿司にも。

このレシピの生い立ち

知人より教えていただいたレシピを、干し椎茸を使ってアレンジしました。
レシピID : 4206873 公開日 : 16/11/28 更新日 : 16/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート