ホワイト&ミートソース★簡単グラタン

ホワイト&ミートソース★簡単グラタンの画像

Description

簡単に家であるものでグラタンが作れます♫
ホワイトソースとミートソース両方楽しみたくて考えました。

材料 (2人分)

(ほかのひき肉でもOK)
1/2個
小さめ3-4こ個
別の野菜やマカロニ、パスタでもOK
うちではカボチャやほうれん草、ブロッコリーなど使います。
150g
◎バター
大さじ1
大さじ1
◎コンソメ
3g
塩コショウ
少々
ケチャップ
大さじ4
お好みで
お好みで

作り方

  1. 1

    今回はじゃがいもを使って調理します。
    玉ねぎはみじん切りにジャガイモは1口大に切る。

  2. 2

    写真

    ジャガイモは耐熱皿に入れて、レンジで爪楊枝がスッと通るまでチンする。
    うちでは600wで3-5分くらい。

  3. 3

    写真

    ジャガイモをチンしている間に、鳥ひき肉と玉ねぎを中火で炒める。
    ここで塩コショウを少々。
    ※鳥ひき肉の場合だけ油をひく。

  4. 4

    写真

    鳥ひき肉と玉ねぎに火が通ったら、お皿によけておく。
    ※鳥ひき肉は赤いところがなくなったら、玉ねぎは透き通ったらOK。

  5. 5

    写真

    フライパンを1度洗って、◎のものを全て入れる。ここでも塩コショウ少々。

  6. 6

    写真

    弱火でダマにならないように、ヘラやなどでかき混ぜる。ダマになってる小麦粉を潰したり、全体が混ざるように。

  7. 7

    写真

    ここで調理をやめるとホワイトソースとして使えます。

  8. 8

    写真

    トロミがついたらケチャップをいれる。
    ※ケチャップ味が濃いのが好きであればケチャップの量を増やしてくださいね。

  9. 9

    写真

    全体を弱火で混ぜたらソースの出来上がり!

  10. 10

    写真

    そして弱火のまま、お皿によけておいた鳥ひき肉と玉ねぎをいれる。

  11. 11

    写真

    弱火で全体をかき混ぜたら、ホワイトミートソースができあがり!

  12. 12

    写真

    グラタン皿にジャガイモ、ホワイトミートソース、とろけるチーズ、粉チーズ、好みでパセリをのせる。

  13. 13

    写真

    200℃のトースターで5分焼いたらできあがり♪

  14. 14

    写真

    コンソメは写真のようなものの1袋の半分使っています。分量は3gにしてますが1袋4.5gなので大体半分で調整してください。

コツ・ポイント

その他の野菜でも美味しくできますよ♫
ソースを作るときは強火にしすぎると焦げるし、弱火過ぎるとトロミがつきにくいです。弱火から徐々に調整してください。もしトロミが付かなければ小麦粉を大さじ1/2くらい増やして見てください。

このレシピの生い立ち

ジャガイモやカボチャを使って、美味しいグラタンを作りたくて考えました。
レシピID : 4214960 公開日 : 16/12/02 更新日 : 17/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
パンダcoぱんだ
ホワイトソースとケチャップ!!とってもおいしいです♡

とっても美味しそう! 素敵なつくれぽありがとう(*^^*)

写真
Ridergeek
ホワイトとトマトソース、両方楽しめました☆

キレイに作っていただき嬉しいです☆ つくれぽありがとう♩

写真
romaric
子どもが喜ぶレシピです!

お子さんが喜んでくれたら嬉しいです! つくレポありがとう☆

初れぽ
写真
Willママうーぴ
おいしく出来ました鶏肉を細切れにして歯ごたえを残してよかったです

歯ごたえを残した鶏肉いいですね! つくレポありがとう☆