ほっこりあったか。すり身のすまし汁

ほっこりあったか。すり身のすまし汁の画像

Description

冬の寒い日、温まりたいなぁ〜と思ったらコレ。ぽかぽかあったか、お腹いっぱいになります。

材料 (3〜4人分)

400g
大1/3本
1/2本
1/2本
1/2パック
850cc
しょうゆ
大さじ2
大さじ1
みりん
大さじ1
顆粒だしの素
小さじ1
ひとつまみ

作り方

  1. 1

    写真

    すり身はお好みのもので。今回は鶏ゴボウすり身とエビすり身を半分ずつ用意しました。

  2. 2

    写真

    長ネギは小口切り、ゴボウはささがき、しいたけは薄切りにします。私はいつも冷凍してあるので、そのままお鍋に放り込むだけ。

  3. 3

    写真

    にんじんはいちょう切りにします。大根などお好きな野菜を入れてもOK。

  4. 4

    写真

    すり身以外の材料を全てお鍋に入れて火にかけ、にんじんが柔らかくなるまで煮ます。

  5. 5

    写真

    すり身をスプーンで一口大に取り、そのままお鍋にボトボト落とし入れます。

  6. 6

    写真

    蓋をして2〜3分煮たら出来上がりです。

コツ・ポイント

生姜チューブを少々入れるとさらにぽかぽか。

このレシピの生い立ち

実家の母がよく作っていたレシピ。自分の為の備忘録です。
レシピID : 4260527 公開日 : 16/12/28 更新日 : 16/12/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
リラックマ君ママ♡
しようが入りで身体がぽかぽか♡冷蔵庫の残り物の整理にもなりました

温まりますよね^_^れぽありがとうございます!