白菜と肉団子のトマト煮込みの画像

Description

トマト缶を使うので簡単。白菜のおいしい冬に、ぽかぽかスープで体を温めましょう♬♪

材料 (4人分)

1/4玉
300g
1/2玉
1/2個分
大さじ4
塩こしょう
少々
コンソメキューブ
2つ

作り方

  1. 1

    写真

    白菜はざく切り、タマネギはみじん切りにします。

  2. 2

    写真

    ボールに豚挽肉、機作線だタマネギ、溶き卵、片栗粉、塩こしょうを入れ、粘りが゛出るまで手で混ぜます。

  3. 3

    写真

    鍋にお湯を400㏄沸かし、コンソメをもらい入れたところへ、②の肉団子を一口大に丸めて入れます。

  4. 4

    写真

    肉団子を少し転がしがら煮て、全体色が変わったら(このときもしあくが出たら取ります)、その上に白菜とトマトを入れます。

  5. 5

    写真

    煮立ってきたら一混ぜし、中火で白菜が柔らかくなるまで煮ます。味見して薄かったら塩こしょうで調味し完成です。

コツ・ポイント

トマトの酸味があるので、濃い味付けにしなくてもおいしく食べられると思います。ある程度水分が減ってくるまで煮詰めると濃厚でおいしいです。

このレシピの生い立ち

白菜がおいしい季節なので、温まるものを作りたくなって(*´∀`*)ノ
レシピID : 4290972 公開日 : 17/01/15 更新日 : 17/01/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ねこねこさーん
美味しくできました❣️家にあった野菜も入れました。ホカホカあったまります❣️
初れぽ
写真
まんまるまうちゃん
白菜消費に。肉団子は冷凍保存していたものを使ったので簡単に作ることができました♪︎美味しかったです😋