ひじきとサバ缶の時短煮の画像

Description

煮込み時間は10分、臭みもなく、ご飯のおかずになりますよ!

材料 (4人分)

1缶
ひじき乾燥したもの
15g位
1/2本
1パック
小ねぎみじん切り
3本位
調味料
醤油
大さじ1.5
みりん
大さじ2
砂糖〈わが家はプルーン〉
大さじ1/2
だし汁
200cc
梅干し
1個
ごま油
適量

作り方

  1. 1

    ひじきはさっと洗い水に10分位浸して戻す。人参は2、3ミリのいちょう切り。しめじはほぐす。梅干しは種を取り2つにちぎる

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、人参、しめじを加え油がまわるまで炒める。ひじきを加え少し炒める。

  3. 3

    2にサバ缶、調味料、だし汁を入れ中火落し蓋をして、10分程煮る。〈サバ缶の汁ごと入れ、少しほぐして煮る〉

  4. 4

    汁気がなくなるまで煮詰めます。最後に小ねぎを入れ出来上がり

コツ・ポイント

ひじきの水気はしっかり切ってください。梅干しの塩気によって、醤油の量を加減してくださいね

このレシピの生い立ち

母からの差し入れがおいしかったので、教えてもらいました。冊子のレシピをわが家流にアレンジしました
レシピID : 4312564 公開日 : 17/01/26 更新日 : 17/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート