**酢豚**の画像

Description

いつもと違う何だか高級な味。秘密はエリンギです。(1人分約400kcal)

材料 (6人分)

豚ヒレ肉or豚バラ肉
400g
A:醤油
大さじ1/2
A:酒
大さじ1/2
A:塩コショウ
少々
1個
大さじ2
大さじ1
1本
1個
1個
適量
2本
C:砂糖
大さじ4強
C:酒・醤油・酢
各大さじ4
70cc
大さじ1強
ゴマ油
少々

作り方

  1. 1

    豚肉を一口大に切り、Aをもみこみ下味をつけておいておく。にんじん・玉ねぎ・ピーマン・たけのこ・エリンギもそれぞれ一口大に切っておく。つけておいた豚肉にBの卵をからめ、粉類もまぶす。

  2. 2

    中華鍋で油を熱し、160℃くらいでまずにんじんを揚げる。色づいたら他の野菜も加えサッと揚げる。次に豚肉を1個ずつ油に入れて揚げる。中まで火が通ったら200℃に上げてカラッと揚げる。

  3. 3

    写真

    Cの材料を全て合わせて混ぜてあんを作っておく。片栗粉はしっかり溶かす。②の中華鍋の油を片付け、そのまま強火にかけ、Cのあんを流し、②の野菜と豚肉を入れあんとからめる。最後にゴマ油を入れできあがり。

コツ・ポイント

*豚肉を揚げるときに1個ずつ入れないと全てくっついてしまいます。お好みでしいたけなども入れてください。

このレシピの生い立ち

*エリンギがまるでアワビのような味がして普段と違う高級な感じになります。言わなければエリンギだとバレません。
レシピID : 432740 公開日 : 07/09/20 更新日 : 07/10/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート