小芋(赤いも)と蓮根の海老だし鍋 醤油味

小芋(赤いも)と蓮根の海老だし鍋 醤油味の画像

Description

海老の頭を焼いて{だし}を取りました。海老の香ばしい{だし}がきいて身体が温まります。簡単に早く作れます。

材料 (1~2人前)

アルゼンチン赤海老の頭(生)
4~5匹
こんぶだし(粉末)
5g(小さじ1杯)
濃口醤油(しょうゆ)
大さじ3杯
砂糖(三温糖)
大さじ2杯
1500~1700ml
魚のつみれ(ちくわ、はんぺんでも可)
1袋

作り方

  1. 1

    写真

    ①{赤海老}をグリルで両面を焼く。焦(こ)がさない。

  2. 2

    写真

    ②鍋に水を入れ、ザルに入れた{干し椎茸(刻んだもの)}の{だし}を取る。

  3. 3

    写真

    ③先に{小芋(赤いも)}を回しながら、包丁で切り目を入れておく。

  4. 4

    写真

    ④レンジ皿にラップをひき、③の{小芋}を並べて上からラップする。
    500ワットで5分間チンする。

  5. 5

    写真

    ⑤ ④の{小芋}を少し冷ましてから、包丁で皮をむく。
    食べやすい大きさに半分に切る。小さく切り過ぎない。

  6. 6

    写真

    ⑥{蓮根(れんこん)}の皮をスライサーで皮をむき、輪切りにしてから、半分に切る。酢水に浸けておく。

  7. 7

    写真

    ⑦ {⑥の酢水に浸けた蓮根}は時間をおいてから、しっかり水気を取っておく。

  8. 8

    写真

    ⑧ ②の{干し椎茸のだし}と{昆布だし}を沸騰させてから①の{焼いた海老の頭}を入れる。強火

  9. 9

    写真

    ⑨{三温糖(砂糖),
    濃口醤油}を入れる。

  10. 10

    写真

    ⑩{小芋,蓮根}を入れて炊く。強火

  11. 11

    写真

    ⑪{だし}は具材が浸かるくらい多めに作った方が良い。

  12. 12

    写真

    ⑫蓋(フタ)をして
    40分間くらい弱火でコトコト炊く。

  13. 13

    写真

    ⑬{蓮根(れんこん)}に火が通ってたら出来上がり。

  14. 14

    写真

    ⑬冷めてもおいしい。{赤海老の頭}はほってもいいし、
    しがんでも、おいしい。

  15. 15

    写真

    ⑭{魚のつみれ}を用意する。食べやす大きさに切って鍋に入れても、おいしい。

  16. 16

    写真

    ⑮翌朝に残った鍋は小鍋に移して温める。

コツ・ポイント

☆{小芋}の一種{赤いも}は粘り気が多くおいしいです。
☆{魚のつみれ}は鍋が出来上がってから鍋に入れてください。時間を置き過ぎると食感がなくなります。
☆{小芋}はレンジで加熱し過ぎないでください。
☆{だし}は多めに作ってください。

このレシピの生い立ち

なし。
レシピID : 4355957 公開日 : 17/02/15 更新日 : 17/02/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート