超楽々麻婆丼アンダー・ザ・チーズ作ります

超楽々麻婆丼アンダー・ザ・チーズ作りますの画像

Description

急に麻婆豆腐が食べたくなるじゃない、沢山作って〆は丼にしましょう。チーズでチョットリゾット風に。

材料 (腹ペコ児童2人+その親1名分)

麻婆豆腐の素 一袋
3人前分
にんにく
1片
適量
塩、コショウ
適量
パラパラっと
サラダ油
大さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    今回の食材オールスターズです。豆腐は2cm四方のサイの目に切り、にんにくはみじん切り、青ネギは小口切りにする。

  2. 2

    写真

    豆腐は水切りの為に沸騰したお湯に塩を少し入れて5分程茹でて取り出しておく。柔らかいけど調理では固めで強い豆腐になる。

  3. 3

    写真

    強火で熱した鍋に油を引き、にんにくを炒める。香りが出たら、挽き肉をしっかり炒める。色が変わり、肉汁が透明になればOK。

  4. 4

    写真

    水180ccを加え、麻婆豆腐の素を入れて沸騰させる。付属のトロミ用片栗粉は大さじ2杯の水で溶いておく。

  5. 5

    写真

    豆腐を入れて混ぜ合わせ、再度沸騰したら弱火にして水溶き片栗粉を入れ、中火でトロミをつけ、仕上げに青ネギを入れる。

  6. 6

    写真

    先ずは、麻婆豆腐で味わい、次はごはんの上に掛けてチーズをトッピングして、オーブントースターで焼き目をつけて丼で堪能しよう

コツ・ポイント

豚挽き肉を増量するのと、にんにくを使うのがポイントよ。最後はトロけるチーズで熱々丼にしましょう。絹こし豆腐は水切りして固めにね。

このレシピの生い立ち

本格的な中華の麻婆豆腐なんて時間も手間もかかって面倒だよね〜。そんな時は定番の丸美屋 麻婆豆腐の素だけは食材ストックには配備しておきましょうね〜。お手軽だし裏切らない懐かしい味だもんね。最後は洋風に丼で〆ちゃいま〜す。
レシピID : 4367748 公開日 : 17/02/21 更新日 : 17/11/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
きらり流れ星
残っていた小松菜もIN。とても美味しく頂きました。ご馳走様♡
初れぽ
写真
りこまこせいやのパパ
こんな美味しい絞めが出来るとは驚きです!次は大盛りメインで~(笑

ありがとうございます。