やわらか!ジューシー唐揚げ☆の画像

Description

隠し味の柚子胡椒が味の決め手!カリッとジュワ~♪ついつい箸が伸びちゃいます!

材料 (2人~3人分(うちは夫婦でこの量をぺろり♪))

☆ニンニク
ひとかけ
☆しょうが
にんにくより1回り大きいもの
☆チューブの柚子胡椒
2センチほど
☆醤油
大さじ3
☆鶏ガラのもと
小さじ3
1個分
適量
適量

作り方

  1. 1

    鶏肉は大きく6から7等分にきる。厚みがあるところは切込みを入れておいて下さい。

  2. 2

    ニンニク、しょうがはそれぞれすりおろしておきます

  3. 3

    ボウルやジップロックに鶏肉と☆の材料を入れて揉みこんで一晩冷蔵庫で寝かしておきます

  4. 4

    次の日、冷蔵庫から出し、卵黄を加えて揉みこみ、常温に戻るまでまた置いておきます

  5. 5

    揚げる直前に汁気が多い場合は水分をとり、鶏肉にまんべんなく片栗粉を振りかけます。少しねっとりするくらいでOK

  6. 6

    バットかお皿に適量の小麦粉を入れて鶏肉がうっすら白くなるくらい小麦粉を付けて中火の温度で約4分程揚げます。

  7. 7

    大体色がキツネ色になり始めたら1度油から揚げます。大きい場合は中火であと1~2分くらい揚げても大丈夫です

  8. 8

    油を強火高温で再度鶏肉を投入。2分くらいで中まで火が通ります。濃いめのキツネ色で完成です!

コツ・ポイント

片栗粉をまぶす際、汁気が多いとベチャベチャになるので余分な水分は取り除いてください。柚子胡椒は多めでも香りが出て美味しいですが、小さなお子様には少なめで(^-^)マヨネーズと豆板醤を混ぜたソースも追加しました。ピリッとアクセントもおススメ!

このレシピの生い立ち

料理上手な叔母に柚子胡椒を入れるとニンニク少なくても美味しいよって教えてもらい試したら驚くほどジューシーで美味しかったので(^-^)
レシピID : 4373215 公開日 : 17/02/22 更新日 : 17/08/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ルナPボール
柔らかくて美味しかったです!有難うございます!

わー!作ってくださってありがとうございますー!美味しそう☆