栗の渋皮煮の画像

Description

ほっこり甘い栗♪一度作ったら、やめられなくなりますよ~。

材料

500g強
砂糖(かなり控え目)
150g
少々
大1くらい

作り方

  1. 1

    栗を水から入れて、沸騰したら弱火にして、5分ほどゆがく

  2. 2

    皮が柔らかくなってるので、包丁か栗剥きで、渋皮を残して鬼皮だけをむく。このとき渋皮に傷をつけないよう慎重に。
    剥いた栗は、すぐに水に浸ける。

  3. 3

    全部剥けたら、たっぷりのお湯を用意し、沸騰したら重曹と栗を入れて灰汁抜きをする。ぐらぐら沸騰させないように注意!
    10分くらいしたら、お湯を捨てて、さっと洗う。
    この時余分な筋が取れれば取る。無理にとらないで~。

  4. 4

    栗が、かぶるくらいの水を入れて、再び灰汁を取る
    もう水だけです。
    10分で洗う。
    これを3回くらい(水が透明になるくらいまで)繰り返して、最後に余分な筋も取る。

  5. 5

    ここから煮詰めます。栗がひたひたになる水を入れて、砂糖を3回くらいに分けて入れて行きます。落し蓋をして必ず弱火で。

  6. 6

    30分くらい煮たら、火を止めて自然に冷まして、味を含めます。完全に冷めたら、冷蔵庫に入れて保存。もっと保存する時は、瓶詰めにして空気抜きをして下さい。冷凍も出来ます。

  7. 7

    写真

    栗の皮向きに失敗した栗で、栗ご飯。

コツ・ポイント

栗の鬼皮を剥く時は、慎重に!ここで、渋皮に傷をつけた栗は、クリご飯など他の料理に使ってね。砂糖は一度に入れずに、分けて入れてます。
砂糖の量は、一般的には栗の半量より多目らしいですが、私は甘さをかなり控えました。

このレシピの生い立ち

ブログのお仲間が作ってて食べたくなり、その方のレシピと色々なサイトを見て、自分なりになるべく簡単なように、やって見ました。
レシピID : 440946 公開日 : 07/10/09 更新日 : 07/10/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
莉彩パパ
渋皮剥くため焼いた栗を再生!重曹がなくて炭酸水でクック♪感謝^^

莉彩パパさんおおきに~♪焼き栗に炭酸水、面白い発想ですね^^

写真
rinatu
久々に作ったので レシピ参考にさせていただきました~^^

rinatuさんおおきに~♪久々でもグ~!私もマイレシピ参考

写真
豆ゆき
豪州は栗の季節で、初渋皮煮です。とってもおいしくて感動しました。

豆ゆきさん、おおきに~♪地球の反対側は、もう秋なんですね~

写真
kumaneko7
季節最後の栗ゲット。渋皮残りすぎたかも・・・。でも味はGood!

kumaneko7さんおおきに~♪残り物に福があるですね