定番焼きそばの画像

Description

当たり前の焼きそばを、もう一手間かけて美味しくしたい。そんなあなたにオススメです。

材料 (4人分)

200g
一袋
1/2
1/2
50g
焼きそば(ソースつき)
3人分
大さじ5
適量
胡椒
適量

作り方

  1. 1

    写真

    材料はこのような感じです。適当に切って焼いても、普通に美味しいのが焼きそばですね。

  2. 2

    写真

    ニラは5cm、人参は2mmにスライス。玉ねぎは半分に切り1cm間隔に。キャベツも1cm間隔に。

  3. 3

    写真

    ソースは事前に袋から出して水で薄めてソース状にします。

  4. 4

    写真

    麺も事前に袋から出して、麺を全体的にほぐし、油大さじ2、塩、胡椒をして、馴染ませます。

  5. 5

    写真

    フライパンに油大さじ3。熱くなったら豚肉をまず炒め、油に肉の味を移します。火加減は中火強火です。

  6. 6

    写真

    適当に火が通ったところで、一旦、皿に出します。

  7. 7

    写真

    続いて野菜をその油で炒めます。キャベツとタマネギを最初に炒めます。

  8. 8

    写真

    野菜が火に馴染んだところで、麺を入れます。

  9. 9

    写真

    麺の上からニンジンとニラをのせます。

  10. 10

    写真

    さらにモヤシを入れて、真ん中に肉を差し込むように入れます。2、3分野菜の蒸気で蒸し焼きにします。

  11. 11

    写真

    最後にソースをかけて、全体に馴染ませて、完成!

コツ・ポイント

麺を蒸し焼きする料理と考えて下さい。肉の味を上手に野菜に移し、野菜から出る蒸気を利用して、麺を強火で蒸し焼きにします。

このレシピの生い立ち

いつもよりも手間をかけて美味しく作りたかった。いつも麺がフライパンにこびりついて洗うのが大変なのを解決したかった。
レシピID : 4423943 公開日 : 17/03/20 更新日 : 17/03/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
こずっぺ
蒸し焼き美味しく出来ました🎶
初れぽ
写真
クッキングホチョ
新しい作り方ですね 一気に3食分作ったのは初めて!夜も残り食べよ

ありがとうございます。喜んでいただけたようで嬉しいです^_^