根菜と鶏胸肉のオイスターソース炒め

根菜と鶏胸肉のオイスターソース炒めの画像

Description

娘絶賛!オイスターソース味で、ご飯がすすみます!

材料 (2~3人分)

1/2本
1枚
1パック
(鶏肉の下味)
大さじ1
大さじ1
(たれ)
オイスターソース
大さじ3
正油
大さじ3
大さじ3
みりん
大さじ2
豆板醤
小さじ1/2~
おろしにんにく&おろし生姜
適量
炒め用胡麻油
大さじ2~

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を一口大に切って、酒を揉み込んでおく。

  2. 2

    材料を切ります。
    れんこん→食べやすい大きさに切り、下茹で
    ゴボウ&アスパラガス→斜め薄切り。ゴボウは酢水に浸けて。

  3. 3

    タレの材料を全て合わせておきます。
    辛めがお好きなら、豆板醤を多目に。

  4. 4

    下味を付けた鶏胸肉に片栗粉をまぶします。

  5. 5

    温めたフライパンに胡麻油大さじ1を入れて、鶏胸肉をサッと炒めて、取り出しておきます。

  6. 6

    先程のフライパンに胡麻油大さじ1を追加して、水気を切った蓮根&ゴボウを炒めます。

  7. 7

    蓮根&ゴボウの入ったフライパンに鶏胸肉を戻し入れ、アスパラガス&舞茸も入れて炒めます。

  8. 8

    鶏胸肉&蓮根等に火が通ったら、タレを回しかけ、更に炒めます。

  9. 9

    タレの水分が減り、トロッとしたら出来上がり!

コツ・ポイント

鶏胸肉にまぶした片栗粉で、タレがトロッとなります。
もっとトロッとさせたい方は、タレに片栗粉をプラスしてもOKです。

アレンジver.
鶏胸肉→鶏もも肉or厚揚げ
アスパラガス→にんにくの芽

このレシピの生い立ち

蓮根は煮物が定番な我が家。たまには違う食べ方にしたくて。
しっかり噛んで食べるので、満足感も得られるかも…?
レシピID : 4447540 公開日 : 17/04/02 更新日 : 17/04/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ダッフィーニーうに
アスパラ無くてニラ、人参入りです 美味しいお味付け有難うです

色どりがキレイですね!栄養バランスもアップ!?真似します!

写真
金魚のひらり
常備菜としていっぱい作りました、お弁当にもいいですね(^^)

つくれぽありがとうございます。私もお弁当に入れてみます!

初れぽ
写真
さーパパ
美味しいですね~(^○^)ご飯もお酒も進みます!

つくれぽ、ありがとう‼ついつい食べ過ぎちゃいそうですね‼