簡単!絶品!〆サバと〆サンマの画像

Description

 サバの季節がやってきました。今(2007.10)はサンマと鯖の端境期ですから、どっちも締めてしまいました。 この締め方は簡単で絶品に仕上がります。しかも簡単。 チャック付きの袋で作ります。 誰でも出来るようにレシピを整理♪

材料 (3~4人分)

一匹
2匹
食塩
身が隠れるほど
純米酢
○大さじ2
日本酒
○大さじ1
みりん
○大さじ1
食塩
○小さじ1
○150ml
15cmくらい

作り方

  1. 1

    写真

     鯖とサンマを3枚おろしにします。出来るだけ水で洗わないようにして内臓を取り除き、血合いの部分だけ流水で洗い流すようにします。
     小骨と皮は締めたあとの方が取りやすいのでここでは触らないのがミソ。

  2. 2

    写真

     身の全体に塩を振り、30分ほどクッキングペーパーの上に放置します。
     その後軽く水洗いして、チャック付きの袋に入れます。 

  3. 3

     純米酢と酒・みりん食塩を水で薄めます。 基本的には酢の4倍量になるように水を加減してください。みりんと酢の関係は1:2 食塩は、好みです。

  4. 4

     3で作った調味液とコンブをチャック付きの袋に加えます。つけ込むときは空気をできるだけ追い出すのがこつ。
     

  5. 5

    写真

     最短1.5時間~。一晩経ったあたりが一番美味しいかも。 液につけてすぐ冷凍したら、一ヶ月以上持ちます。身は白くなりますが、空気に触れない状態になりますので、中は赤みが残ります。市販の冷凍物よりはましです。

  6. 6

    写真

     小骨と皮を取ります。身が締まっているので、包丁を使わなくてもきれいに取れてきます。
     サバは毛抜きがあると小骨を抜きやすい。
     サンマはハラスを包丁で薄くそぎきれば、あとはほとんど気になりません。

コツ・ポイント

 調味液の塩の量を倍にして、直接漬けるだけでも締めサンマは出来ちゃいます。 サバは、身が厚く、鮮度が落ちやすいので、キチンと塩をした方がよいかと思います。 宝酒造「料理のための清酒」 を隠し味に使ってみましたが、アミノ酸が多いせいかコクがよく出ます。

このレシピの生い立ち

 締めサンマと締め鯖を同じ袋で作れるかどうか試したら意外とうまく行ったので上げちゃいます。
レシピID : 445307 公開日 : 07/10/18 更新日 : 09/01/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
AMG
しめ鯖美味しかったです♡雑穀米でバッテラにしました٩( ᐛ )و

ありがとうございます。

初れぽ
写真
pig_pig
今回は、鯵で作りました。ようやく報告できます。本当に感謝です。

ありがとうございます。フクラギがうまいことが判明しました。