時間をかけてコトコトカレーの画像

Description

コトコト4時間弱火で煮込むことですじ肉がトロトロになります。カレー用で売っている肉よりも牛すじ赤身肉がおすすめ。

材料 (8皿分)

牛すじ赤身肉
800g
3個
ハウスジャワカレー辛口
1箱の半分
S&Bディナーカレー辛口
一箱
クミンシード
大さじ1
コリアンダー
小さじ7
ガラムマサラ
小さじ1
デルモンテカットトマト240g
2缶
1200cc

作り方

  1. 1

    写真

    水1200ccでまず真っ先に肉を煮ます。この時タイマー4時間セット。最初は強火で沸いたら弱火で煮込みます。

  2. 2

    アクがたくさん出るのでアクを丁寧にとります。

  3. 3

    玉ねぎ3個をみじん切り

  4. 4

    フライパンに油をしいてクミンシードを入れて最初は強火で玉ねぎを炒めます。2分ほどしたら中火で炒めます。

  5. 5

    写真

    15分ほどしたら玉ねぎが写真の色になります。

  6. 6

    写真

    炒めた玉ねぎに市販のカットトマトを入れて最初強火で炒めます。2分ほどしたら中火で炒めます。全部で8分ほど炒めます。

  7. 7

    写真

    フライパンのものを肉を煮込んでいる鍋に入れます。

  8. 8

    コリアンダーとガラムマサラを入れます。30分ごとに木しゃもじで混ぜます。

  9. 9

    写真

    4時間のタイマーが鳴ったらルーを入れます。弱火のままで15分間鍋に炒りつかないように混ぜ続けます。

  10. 10

    写真

    出来上がりです。

コツ・ポイント

ルーのとろみ加減は自由に水で加減してください。クミンシード、ガラムマサラ、コリアンダーは入れなくてもいいです。ジャワカレー1箱の半分とS&Bディナーカレー1箱を使うのが良いです。

このレシピの生い立ち

学生の頃から作っていたカレー。具沢山のカレーからこのようなカレーになりました。
レシピID : 4460307 公開日 : 17/04/08 更新日 : 18/09/29

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート