変わり種DE肉巻きおにぎり☆の画像

Description

おにぎりの種は色々で、楽しみながら美味しく食べれます(^o^)

材料

生姜佃煮おにぎり2個分
生姜
80g
50cc
☆醤油
大さじ1
☆みりん
大さじ1
☆砂糖
大さじ1/2
☆だしの素
小さじ1
茶碗に軽く一杯
ゆかりチーズおにぎり2個分
大さじ2
1/2枚を小さくカット
茶碗に軽く一杯
白ごまマヨネーズおにぎり2個分
マヨネーズ
お好み
大さじ2
茶碗に軽く一杯
◆おにぎりのタレ◆
◆醤油
大さじ1と1/2
30cc
◆酒
小さじ1
◆砂糖
大さじ1
◆みりん
小さじ1
◆鰹だし顆粒
小さじ1

作り方

  1. 1

    『生姜佃煮おにぎり』
    生姜の皮を剥き、みじん切りにします。

  2. 2

    鍋に水と☆調味料を入れて、弱火で時々かき混ぜながら、水分無くなるまで煮込んでおきます

  3. 3

    ご飯と生姜佃煮を混ぜて、丸くおにぎりにします。

  4. 4

    写真

    『ゆかりチーズおにぎり』
    ご飯にゆかりを入れて混ぜ、丸いおにぎりの中央にチーズを入れて、形を整えます

  5. 5

    写真

    『白胡麻マヨネーズご飯』
    ご飯に白胡麻を入れて混ぜて、丸いおにぎりの中央にマヨネーズを入れて、握り整えます。

  6. 6

    豚バラ肉に軽く塩コショウをして、それぞれのおにぎりに巻いていきます

  7. 7

    フライパンを熱し(油不要)、ばら肉の巻き終わりを下にして弱火で焼きます

  8. 8

    全体に焼き色つくまで、コロコロ転がしながら、フライパンに余分な油が出たらキッチンペーパーで拭き取ります

  9. 9

    ◆の調味料を回し入れ中火弱でトロミが出るまでおにぎりに絡め煮詰めたら出来上がりです

コツ・ポイント

豚バラ肉の、一枚の大きさや枚数に合わせて、おにぎりの大きさを調整して下さい

生姜佃煮は余ったら、冷奴などに乗せて食べても美味。

このレシピの生い立ち

肉巻きおにぎりに合いそうな具材を考えました
レシピID : 4461635 公開日 : 17/04/09 更新日 : 17/04/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート