かぶと厚揚げの煮物の画像

Description

かぶが安いよ!
あったか、柔らかなおかずを作ろう

材料 (四人分)

2個
一本
半丁
●だし
小さじ2
●酒
大さじ3
●砂糖
大さじ2
●めんつゆ(お好みで)
大さじ3〜5
●油
大さじ1
★一味
少々

作り方

  1. 1

    写真

    具材を切ります。
    ●生姜=みじん切り
    ●厚揚げ豆腐=一口大
    ●かぶ=一口大

  2. 2

    写真

    中火
    油→生姜香りがたったら→豚挽き肉の色変わったら→人参しなっとなったら→かぶ
    の順に炒めます。

  3. 3

    写真

    ざっと炒めたら
    酒→だし→砂糖→醤油→水
    の順に入れ蓋をして弱火で8分程煮込む!途中かぶが崩れないように混ぜ合わせる。

  4. 4

    写真

    かぶに竹串がスッととおるようになったら、厚揚げを入れ混ぜ更に5分ほど弱火で煮て火を止め、余熱で味が染みたら完成★

  5. 5

    写真

    最後にかぶの葉を茹でてストックしていた物を飾ったり、お好みで一味を振りかけてもOK★

コツ・ポイント

かぶはすぐ火が通り荷崩れしてしまうので、目を離さずに調理しましょう

このレシピの生い立ち

かぶが安かったのと、高齢の義母のために柔らかいおかずをと思い作ってみたよ✨
レシピID : 4523244 公開日 : 17/05/14 更新日 : 17/05/14

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート