冷蔵発酵&湯種テーブルロールor白パン

冷蔵発酵&湯種テーブルロールor白パンの画像

Description

ほんのり甘くて硬くなりにくい。あまり捏ねないしっとりパン。高い加水率の半分は湯種の中。
卵入り版 ID:4528173

材料 (4個/8個分)

湯種用
20g/40g
熱湯
50ml/100ml
生地本体用(本捏ね用)
80g/160g
50ml/100ml
1.5~2g/3~4g
砂糖(上白糖)
大さじ1/大さじ2
小さじ1/4/小さじ1/2
バター(マーガリン可)
10g/20g
仕上げ用(好みで使用)
強力粉または薄力粉
小さじ1〜

作り方

  1. 1

    湯種用の強力粉を入れた器に、熱湯を一気に注いでかき混ぜる。熱湯はポットのお湯をレンジで加熱すると手軽。

  2. 2

    熱湯をむらなく混ぜたら、1時間程寝かせて湯種完成。寝かせる時間は2時間でも半日でも一晩でもいい。

  3. 3

    写真

    熱湯の量が多いので、かなり柔らかい仕上がり。透明感がある。

  4. 4

    写真

    生地本体の強力粉に塩・砂糖・ドライイースト・冷ました湯種を混ぜる。レンジで人肌に温めた牛乳を注いでゴムベラで混ぜる。

  5. 5

    写真

    全体に水分がなじんで粉気がなくなったら、ラップなど蓋になるものを乗せて15~20分生地を休ませる。

  6. 6

    写真

    バターを入れ、ゴムベラか手で5~10分程度混ぜる。個人的には手で混ぜるとやりやすい。

  7. 7

    写真

    再び10~15分生地を休ませる。終わったら生地を丸める。生地温度が発酵に適した24~28度程度あるか確認する。

  8. 8

    写真

    暖かい時期は室温で、寒い時期や生地が冷たい時は30度で30分発酵。生地が一回り大きくなり、発酵が安定してから冷蔵する。

  9. 9

    逆に暑い時期は、生地の捏ね→休ませの間も発酵する。7で生地を休ませた後にもう膨らむ場合、8の段階ですぐに冷蔵庫でOK。

  10. 10

    冷蔵発酵の具合は、季節・冷蔵庫の癖・生地温度で変化するので、自分の環境に合わせて調整する。

  11. 11

    写真

    冷蔵庫で一晩冷蔵発酵。生地が2倍以上に膨らんでいればOK。微妙な塩梅ならフィンガーテストで確認する。

  12. 12

    写真

    粉100gにつき4つに分割して丸める(写真は150g。)
    ベンチタイム10分。ロールパン型など、複雑な成形は20分程度。

  13. 13

    写真

    ドックパン用に丸めた生地。後で横長に伸ばすので、あらかじめ楕円形に。

  14. 14

    写真

    成形。丸パンなら丸め直しのみ。ロールパンなどは途中ベンチタイム10分~20分挟んで成形。→

  15. 15

    写真

    →具を入れるパンは、生地を丸く平らな円盤状にして好みの具を包んでしっかり閉じる。特にチョコは溶け出すと悲惨。

  16. 16

    写真

    ドックパンの場合、挟みたいものより横に長く伸ばす。この図の生地の場合、10cm以上になるまで。

  17. 17

    写真

    横長の生地の上下の部分を、真ん中に向かって折る。

  18. 18

    写真

    さらに半分に折って合わせ目を綴じたら、転がして形を整える。綴じ目は下にしておく。

  19. 19

    写真

    オーブンの発酵機能で40度25分。生地が二倍になるまで。

  20. 20

    写真

    発酵後に220度で予熱。焼く時に210度に下げて10~11分焼く。卵を塗るなら予熱中に済ませる。

  21. 21

    写真

    ドックパン完成。
    これは何も塗っていない生地。

  22. 22

    写真

    白パンの場合は、発酵後に180度で予熱。焼く時に170度に下げて15分焼く。
    粉を振るなら予熱中に茶こしで振っておく。

  23. 23

    写真

    白パン完成。生焼けが危険なので、ほんのり色づく程度の焼き上がりが安心。心配なら竹串で確認。

  24. 24

    写真

    白パンの断面図。

  25. 25

    写真

    卵入りのリッチ生地
    ID:4528173

  26. 26

    写真

    余談。粉の計量には冷凍庫の氷用スコップが便利。繰り返し使えるオーブンシートも便利。

  27. 27

    写真

    強力粉150g分で15cm丸型ちぎりコーンパン。コーンは中に40g+飾り少量。220度予熱210度7分→200度8分。

  28. 28

    参考にした仕上げのレシピ一覧
    コーヒーを使うデコペン ID:1585101
    ドリュール(塗り卵)
    ID:2086821

  29. 29

    写真

    ■追記
    ビストロ(熱風循環式)で焼く白パンの一例。170度予熱。焼く時は160度10分+150度2分。作成数は4個。

コツ・ポイント

強力粉はカメリアなどのスーパーで市販されている銘柄で、オーブンは古いオーブンレンジ。
冷蔵発酵時は普通の冷蔵室で保管。
白パンに振る粉は薄力粉でも強力粉でもOK。
水分が多いので、特に白パンにする際は生焼けに注意。気持ち色づく位が安心。

このレシピの生い立ち

本に掲載されていたハイジの白パンのレシピを基に、自分好みにアレンジ。
2日位は硬くならないパンがコンセプト。

19/3/18:冷蔵発酵前の工程を改訂・追記
レシピID : 4524346 公開日 : 17/05/18 更新日 : 19/03/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート