いなり寿司のあげの作り方の画像

Description

ジューシーで少し甘めのあげです。

材料 (20枚)

20枚
400cc
砂糖
1カップ
みりん
大4杯
醤油
大4杯

作り方

  1. 1

    油揚げの油抜きをする(好きなやり方で!)私は沸騰した鍋に一気に投入
    ザルにあけ、あら熱がとれたらぎゅっとしぼります


  2. 2

    写真

    鍋に調味料全部入れて沸騰したら油揚げを投入
    落としぶたをして中火にかけて煮る

  3. 3

    写真

    煮汁が半分ぐらいまで煮詰まったら終了
    少し冷蔵庫で寝かせると味が浸みて美味しいです。

コツ・ポイント

前日に作っておくと味が浸みて美味しいです。
冷凍保存も可能です。小分けにするほうがベストです。うどんやそばに入れても良いです。

このレシピの生い立ち

少し甘めのジューシーないなり寿司が作りたくって
レシピID : 4528025 公開日 : 17/05/16 更新日 : 17/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
すみま~る
本日の夕食の肉うどんのトッピングに♪美味です!