簡単&ヘルシー 中華風豆腐ステーキ 

簡単&ヘルシー 中華風豆腐ステーキ の画像

Description

とっても簡単☆野菜もしっかりとれるのでヘルシーです♬♪

材料 (4人分)

2丁(300g程度のもの)
1パック
1本
1/2本
ニンニク
1片
生姜
1かけ分
ごま油
大さじ2
味付け用調味料
オイスターソース
小さじ2
醤油
小さじ2
大さじ1
豆板醤
小さじ1/2
塩こしょう
適量

作り方

  1. 1

    写真

    豆腐は厚みを半分に切ったあとさらに幅を半分にして合計4等分にし、重しをして水切りをしっかりとします。

  2. 2

    写真

    人参は1㎝幅の短冊切り、長ネギは斜め切り、エリンギは長さを半分に切ったあと1㎝幅の短冊切り、ピーマンも細切りにします。

  3. 3

    ニンニクと生姜はみじん切りにします。

  4. 4

    写真

    オイスターソース、醤油、酒、豆板醤は合わせておきます。

  5. 5

    写真

    フライパンにごま油を熱し、豆腐を両面色づきまで焼いたら、器に盛り付けます。

  6. 6

    写真

    フライパンを軽く拭いてきれいにしたら、ごま油大さじ1と刻んだ生姜・ニンニクを入れて火にかけ香りが立つまで炒めます。

  7. 7

    写真

    野菜を加えて油が回るように軽く炒めます。

  8. 8

    野菜が好みの固さになったら、合わせておいた調味料を回し入れてさらに炒め、味見して足りない分は塩こしょうで調味します。

  9. 9

    器に盛り付けておいた豆腐に、⑧の野菜をのせれば完成です。

コツ・ポイント

野菜は好みのものを使ってもOK。我が家は6人分で作っているので、写真の豆腐が6切れになってしまっていますが(一度には焼けないので、このあともう一回6切れ焼くのです☺)、4人分で一度に焼くとフライパンの上には8切れの豆腐となります。

このレシピの生い立ち

ヘルシーでもボリューム満点で野菜もとれるレシピを考えました。
レシピID : 4540229 公開日 : 17/05/24 更新日 : 17/05/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート