ケンケン♪の胡桃ぱん♪の画像

Description

みんな大好き『胡桃ぱん♪』プレゼントにも、パン教室でも喜ばれました(*^^*)

材料

A
180g
黒糖(or三温糖)
40g
蜂蜜
20g
5g
20g
B
240g
60g

作り方

  1. 1

    スケールの上にボウルを置く。Aぬるま湯~順に油まで量り入れる(1つ量ってはゼロボタン押す)。ヘラで混ぜる。約30秒。

  2. 2

    ドライイーストを入れかき混ぜる。コレも全部溶けなくてOK。B粉を入れて軽く捏ね(ヘラ)刻んだクルミを入れヘラで捏ねる。

  3. 3

    写真

    手で捏ねてもイィけど、結構ベタ付くので『大体均一に』なればOKです。ボウルにラップを掛けて一次発酵。2倍になるまで。

  4. 4

    写真

    マットの上に打ち粉を。生地の回りにも粉を振り、ヘラで取り出す。上から押さえガス抜きする→(写真はフィンガーテストの模様)

  5. 5

    スケッパーで8個に分け丸め直す→濡れ布巾を掛けて15分程ベンチタイム→1つづつガス抜き丸め直す、切れ目を入れる×8回→

  6. 6

    写真

    →続き)スケッパーで切れ目を入れ、真ん中を窪ます→天板に並べラップを掛け濡れ布巾を掛けて二次発酵→1.5倍位まで。

  7. 7

    写真

    飾り用のクルミを真ん中に埋め込み、蜂蜜を垂らして210℃に予熱したオーブンで16分焼く♪

  8. 8

    粉400g配合=水250g糖分80g塩6g油40gイースト小2 強/薄力半々胡桃90g=丸パン12個焼き25分

コツ・ポイント

ホントは黒糖で焼いてます(^^;今日は飾り用のクルミも無い(^^;黒糖は他の砂糖と比べて、発酵に時間が掛かります。ベタ付く生地なので、しっかり打ち粉、手に粉を付けて(*^^*)ホンとは粉の配合間違えました(笑)だが、焼ける!

このレシピの生い立ち

家で『黒糖クルミぱん♪』を食べたかったから~(*´∀`)♪焼けるようになって、ホント重宝してます❤️
レシピID : 4551676 公開日 : 17/05/30 更新日 : 18/01/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ちびぽんすけ
成形は手抜きをしてしまいましたが、好みの味に仕上がりました♪

まぁ❤️ふっくら美味しそぅ♪お好みに合って良かったレポ有難う

写真
rin_arium
パンを作るのは初めてでしたが美味しくできました!

初めてレシピ♪に選抜光栄❤️美味しく作ってくれて感謝です♪

初れぽ
写真
4yuママ☆
三温糖がなく中ザラメ代用ですが、美味しく出来ました(*^^*)

つくレポ感謝です(*´∀`)♪中ザラメも『優良◎』ですぅ❤️