和風☆ネギタン塩オムライスの画像

Description

変わり種のオムライス!たまにはいいですよね♡

材料 (2人分)

(塩だれ)
1本
Aごま油
大さじ2
A鶏ガラスープの素
小さじ1/2
A黒胡椒
適量
A塩
一つまみ
大さじ2
大さじ1
(オムライス)
豚タン
100g
1/2袋
10本くらい
2人分
麺つゆ
大さじ1
塩コショウ
適量
4個

作り方

  1. 1

    最初に。写真の左下に乗ってる焼いたタンは余ったので添えただけで関係ありません。材料の中のタンは刻んでご飯の中に入ってます

  2. 2

    (ネギ塩だれ)
    みじんぎりしたネギとAを耐熱皿に 入れ、レンジで1分。
    いりごまを入れて出来上がり!

  3. 3

    (オムライス)
    豚タン、メンマ、きの
    こを小さめに切る(ゴロゴロ大きくても美味しいです)豚タンは塩コショウを軽く振る。

  4. 4

    大きめのフライパンにごま油を熱し、中火で3の具材をタン→きのこ→メンマの順で加えて炒めて行く

  5. 5

    火が通ったらご飯を入れて炒める。塩コショウ適量と麺つゆをひと回しして、さらに炒める。

  6. 6

    5をお皿にとり、形を整える。

  7. 7

    キッチンペーパーでキレイに5のフライパンを拭き取り、その後中火で温めたフライパンに少量のサラダ油とといた卵を流す。

  8. 8

    菜箸で少しかき混ぜながら、上の方が少し固まりだした頃に火からフライパンを下ろす。

  9. 9

    8でできた卵をお皿に盛ったライスにのせて、2の塩ダレをかけて出来上がり。

  10. 10

    ※きのこはなんでも美味しいですが、今回は舞茸で♡

  11. 11

    ※タンは元から味が付いているものが売っていることが多いので、もし味付きであればライスには塩コショウなしで大丈夫です。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

お店で食べたオムライスを出来る限り再現してみました。キャンプで余った豚タンをどうしても使い切りたくてw
レシピID : 4561729 公開日 : 17/06/05 更新日 : 17/06/05

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート