厚切り豚ロース・ステーキ・改~醤油味

厚切り豚ロース・ステーキ・改~醤油味の画像

Description

ぼくの温製タパスの定番とも言える厚切り豚ロース・ステーキだけど、最近は2.5cm厚に。これでも十分食べた気にはなるからね

材料 (1人分)

厚切り豚ロース・ステーキ(2.5cm厚)
約250g
適量
ホットオイル
適量
小・3個
1パック
塩こしょう
適量
おろしニンニク
大さじ1
自家製あかもく醤油
適量
練りからし
少々

作り方

  1. 1

    厚切り豚ロースは両面筋切りをして、塩と粗挽きこしょうをすり込み、ラップをして冷蔵庫で1晩寝かせる

  2. 2

    じゃがいもは良く水洗いし、半分に切り、電子レンジで2分加熱。

  3. 3

    ブナシメジは石突きを切り落とし、房をほぐしておく。

  4. 4

    スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、豚ロースを投入。強火で2分、反転させて更に2分。

  5. 5

    中火に落とし、豚ロースの上におろしニンニクを半分塗り、スキレット・カバーをして、3分ほどおく。

  6. 6

    カバーの水分を拭き取り、豚ロースを反転させ、残りのおろしニンニクを塗り、カバーをして3分おく。

  7. 7

    豚ロースはいったん引き上げる。

  8. 8

    スキレットに新じゃがとブナシメジを投入。強火でしばらく炒める。塩こしょうを全体に振っておく。

  9. 9

    火を中火に落とし、豚ロースを戻し、あかもく醤油をかけ、カバーをしてしばらく置く。火を止め、更にしばらく置く。

  10. 10

    最後に豚ロースの上に練りからしを載せ、完成。

コツ・ポイント

豚肉なので、しっかりと焼くのは必要だけど、焼きすぎるとお肉が固くなってしまうので、温度管理は小まめにしたい。

このレシピの生い立ち

ぼくもそこそこの歳なので、体重管理の点からも3cm厚のカスタムカットは卒業。で、2.5cm厚で。これでも十分に食べ応えがあるね。なお、今回は自家製あかもく醤油味で。
レシピID : 4569468 公開日 : 17/06/09 更新日 : 17/06/09

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート