カニかま入り春巻き
Description
手ごろな材料で、安上がりで豪華に見える春巻きが出来上がります♪中華スープとオイスターソースで味は本格的中華❤
材料
(10個分)
春巻きの皮
10枚
豚肉薄切り
150g
筍の水煮
100g
椎茸
3枚
もやし
200g
ピーマン
2個
白ネギ
1/2本
カニかま
10本
★塩胡椒
少々
★酒
小さじ2
小さじ2
大さじ1
小さじ1
小さじ2
小さじ2
◎砂糖
小さじ1
◎黒胡椒
少々
サラダ油(揚げ油)
適量
作り方
-
-
2
-
フライパンにオリーブ油を敷いて中火で熱し、生姜を加えて1の肉を炒める。
-
-
-
3
-
2にほぼ火が通ったら、筍、椎茸、白ネギを加えて炒める。
-
-
-
4
-
3にほぼ火が通ったら、もやしとピーマンも加えて炒める。
-
-
-
5
-
4にほぼ火が通ったら◎加えて味付けをして火を止める。
-
-
-
7
-
6の粗熱が取れたら、10等分して春巻きを作る。このとき、1のカニかまを1本ずつ入れて巻く。
-
-
-
8
-
10本の春巻きが完成。すぐに使わないならラップをして冷蔵庫に入れておく。
-
-
-
9
-
揚げ油を180℃に熱して8を入れ、途中反して美味しそうな揚げ色が付くまで1分半から2分ほど揚げる。
-
-
-
10
-
9の油を切ってから皿に盛る。半分に切ると具が見えて美味しそう!
そのままでも美味しい。好みで辛子醤油や酢醤油を添えて。
-
コツ・ポイント
肉に下味を付けて片栗粉をまぶすと、炒めてもパサパサせず美味しく仕上がります。
このレシピの生い立ち
テレビ番組の賄いで、美味しそうな春巻きが出てきて急に食べたくなったので。
レシピID : 4573576
公開日 : 17/06/12
更新日 : 17/06/12
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート