じゃがいもコロッケ(卵なし)の画像

Description

野菜嫌いな子供でも食べれる栄養満点なコロッケ!!これを食べたら市販のものが食べれません!!

材料 (4人分)

1/4本
1/2個
中5個
小さじ1/2
コショウ
小さじ1/2
110cc
パン粉
適量

作り方

  1. 1

    写真

    じゃがいもは適当な大きさに切り、全体がかぶるくらいの水を入れて茹でる。沸騰して10分くらいで竹串がすっと通るぐらいまで。

  2. 2

    写真

    人参と玉ねぎはみじん切りにして、フライパンで合挽き肉と一緒に炒めて塩コショウを入れる。油は引かなくても良い。

  3. 3

    じゃがいもは茹でたらすぐに適当に潰す。(私は少しじゃがいも感が残るくらい粗めに潰します。)2とじゃがいもの粗熱を取る。

  4. 4

    写真

    粗熱を取った2と3を混ぜます。

  5. 5

    写真

    ◎を混ぜておく。

  6. 6

    写真

    食べたい大きさに丸めて◎の液にくぐらせてパン粉を付ける。(◎の液につける時にフライ返しを使うと手があまり汚れない)

  7. 7

    写真

    油で揚げる。
    きつね色になったら取り出す。(中身はあらかじめ加熱しているのでパン粉に色がついたらok)

  8. 8

    写真

    しっかり味が付いているのでソースなくても十分たべれます。

  9. 9

    【2017/9/10追記】塩コショウの分量を変更しました。

コツ・ポイント

炒めた肉と野菜、じゃがいもはしっかりを粗熱を取ってから丸めないとやけどするので注意です!!

このレシピの生い立ち

主人の母に教わり、卵を常備しない我が家に合わせて作ってみました!!
レシピID : 4595262 公開日 : 17/06/25 更新日 : 17/09/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート