タラのみぞれがけ玉ねぎと大根おろしのタレ

タラのみぞれがけ玉ねぎと大根おろしのタレの画像

Description

さっぱりヘルシーなタラを、すりおろし玉ねぎと大根のおろしソースでご飯のおかずに!
簡単です(^-^)

材料 (3人分)

タレの材料
5cm分(130gくらい)
2分の1個分(170gくらい)
2分の1個分
1株
1カップ
お酢
大さじ5
醤油
大さじ4
砂糖
大さじ3
生姜すりおろし(チューブでもOK)
少々
七味唐辛子
お好みで少々

作り方

  1. 1

    写真

    しめじは、石突きを切り落としてバラす。

  2. 2

    写真

    玉ねぎの半分はすりおろし、残り半分はスライスする。

  3. 3

    写真

    大根は、すりおろす。

  4. 4

    写真

    鍋にタレの材料を全て入れて、火にかける。

  5. 5

    写真

    タレが沸騰したら蓋をして、弱火で15分~20分煮る。

  6. 6

    ◆ソースを煮ている間に、タラを焼く。

    タラのすき身は、一人分の大きさに切る。

  7. 7

    写真

    フライパンにサラダ油か、フライパン用ホイルをひいて、タラを焼く。

  8. 8

    写真

    フライパンの蓋をして、タラを弱火で蒸し焼きにする。

  9. 9

    写真

    タラを10分ほど焼いて、中までしっかり火を通す。

  10. 10

    タラに火が通ったら、タラを皿に盛り付け、タレをかける。

コツ・ポイント

タレは、よく煮ると野菜から旨味や甘味が出て美味しくなります!

◆タレは多めなので、他の料理にかけても(^-^)♪

タラを焼くときは、フライパン用ホイルを使うと、洗い物が楽に片付きます♪
写真は、仕上げに小ネギと白ゴマをかけました!

このレシピの生い立ち

タラのすき身が安かったので!
大根に玉ねぎのみぞれソースを合わせて頂きました(*^^*)♡
レシピID : 4605054 公開日 : 17/07/13 更新日 : 17/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
さっちゃーーーん
⭐︎野菜大量に摂取出来ていいですね!さっぱりしててめっちゃ美味しい♡
写真
しろぶたあっとぶひ
酸味が効いていてとても好評でした!素敵なレシピ、ありがとう!

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡

初れぽ
写真
あっちん819
簡単で美味しかったです (*^^*)

素敵なレポ感謝です✿ありがとうございます(*^^*)♡