詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
鶏の余分な白い脂肪を取り除き皮目にまんべんなくフォークを突き刺して@の料理酒を振り掛けて馴染ませ冷蔵庫で20~30分寝かせておく。大根おろしを摩り下ろしておく。●を混ぜ合わせておく。
鶏の水分をキッチンペーパーで拭き取り塩を少々振り皮目からフライパンに入れて両面に軽く焼き色がつく程度に焼いたら(1)の混ぜ合わせておいた●を流しいれて落とし蓋をしながら弱めの中火で鶏肉に火が通り、やわらかくなるまで煮込んだら完成。
鶏を適度な大きさに切り分けて器に盛り付け残りのタレもまわしかけて刻みネギをたっぷり乗せて召し上がれ♪
2022年4月30日
大根おろしとお酢でサッパリだけど味付けしっかりしてるので、ご飯がすすむ味付け!茄子も一緒に煮て美味しかったです☆
2021年8月9日
ナスも入れました!辛い大根おろしでもおいしく仕上がって大満足です!
2021年3月11日
初めてのみぞれ煮♪サッパリ美味しかったです♪ また作りますね(*^-^*)
2020年7月17日
柔らかくて美味しかったです
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年4月30日
2021年8月9日
2021年3月11日
2020年7月17日