簡単絶品!茄子の焼き浸し餡かけの画像

Description

少ない材料でジューシーなお料理に!ナスからしみ出る出汁がたまらない一品

材料 (2人分)

一本
ほんだし顆粒
15g(味見して調整してOK)
5gほど
300ml

作り方

  1. 1

    茄子は適度に皮を剥き、輪切りにして、10分程度水にさらしておく。

  2. 2

    水にさらした茄子をフライパンで焼く。普通の油でも良いが、ごま油を使うとより香ばしくなるよ!

  3. 3

    焼きなすに焦げ目が付き、中まで火が通ったら、白だしを加えて中火でコトコト。出汁をしみ込ませるのがポイント

  4. 4

    ジューシーになってきたら、茄子のみをお皿に盛り付け。

  5. 5

    さらにあんかけにしたい場合は、だし汁に水溶き片栗粉を加えてとろみがつくまで中火でコトコト

  6. 6

    アッツアツの出汁が、しみ出るのも良いですが、さっぱり冷製でいただくのもおすすめです!

コツ・ポイント

出汁をポン酢などに変えると、よりさっぱり召し上がれますよ!
簡単なので是非!

このレシピの生い立ち

茄子をもらったので
レシピID : 4620339 公開日 : 17/07/12 更新日 : 17/07/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
主婦T
白身魚にかけました。普段なすを食べない息子も一杯たべてくれた^^

ありがとうございます!