簡単 ヘルシー 豆腐シュウマイの画像

Description

簡単でヘルシーなシュウマイです。皮を刻んで付けるので見た目も豪華です。

材料 (餃子の皮1袋分)

小1個
250g
大さじ3杯
塩コショウ
適宜
しょうゆ
小さじ1
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎ、たけのこ、干ししいたけはみじん切りにし、キャベツと餃子の皮以外のものを全てボウルに入れヘラでよく混ぜる。

  2. 2

    写真

    餃子の皮はキッチンハサミで半分に切ってから細く切りる。

  3. 3

    写真

    1を食べやすいサイズに丸めたら2の皮の中で転がし皮を付ける。

  4. 4

    写真

    蒸し器がない方はボウル付きザル(耐熱)に洗って軽く水を切ったキャベツなどの葉物を敷き上に乗せフタかふんわりラップをする。

  5. 5

    レンジ600Wで5〜6分加熱したら出来上がり。大きさや量で時間は調整して下さい。

  6. 6

    写真

    もしタネが残ったら下に敷いたキャベツを細く切り周りにつけて加熱してみて下さい。これはこれで美味しいです。

コツ・ポイント

ひき肉から油が出ないように手でこねるよりヘラで粘りが出るように混ぜた方が美味しいと思います。
干ししいたけは豆腐の水分を取ってくれるので戻さず入れて下さい。包丁で固かったらキッチンハサミで切って下さい。

このレシピの生い立ち

シュウマイが食べたかったのに餃子の皮しかなかったので
レシピID : 4621656 公開日 : 17/07/13 更新日 : 17/07/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート