ごぼうのカレーの画像

Description

変わり種のカレーを食べたくなって、ごぼうとかシメジとかで作ってみました

材料 (4人分)

250g
1本
2個
1袋
生姜
2かけ
カレールー(フレーク)
1袋
オリーブ油
大さじ2匙
塩、胡椒
適量
600cc
鶏ガラスープ
小さじ4杯

作り方

  1. 1

    ごぼうを、乱切りにして水に入れてアク抜き。ニンジンも食べやすい多きさに切ります。

  2. 2

    玉ねぎも、食べやすい大きさにカット。シメジは、そのままでok 。

  3. 3

    生姜は細かくカットします。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を大さじ一杯程度入れて、ごぼう、玉ねぎ、ニンジン、シメジを炒めます。玉ねぎが、少し透きとおるまで。

  5. 5

    水600ml と鶏ガラスープ小匙4杯を入れ、10分くらい煮込みます。出てきたアクはとりましょう。

  6. 6

    鍋にオリーブ油大さじ一杯を入れて、生姜を炒めます。良い香りがしてきたら、ミンチ肉を炒め、塩少々、胡椒三振りで味付け。

  7. 7

    鍋に、フライパンの野菜とスープを加え、20分ほど煮込み、アクを取ります。

  8. 8

    火を止めて、ルーを投入し、よくまぜあわせて10分ほど弱火で煮込んだら完成です。

コツ・ポイント

水の量は、カレールーの分量の8割くらいにします。鶏ガラスープは、水量にあわせて下さい。煮込み時間は、野菜が柔らかくなったらオッケーですよ。

このレシピの生い立ち

普通のカレーでは物足りなくて、自分の好みで材料をチョイスしてみた。嫁さんには、好評でしたよ✨
レシピID : 4627676 公開日 : 17/07/17 更新日 : 17/07/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
ねこはがき
ゴボウ入れると一気に和風に✨美味しかったです♪
初れぽ
写真
ばやし
鶏挽で初のごぼうIN☺︎食感&味GOOD⤴︎また作りまーす♫

美味しそうなつくれぽをありがとうございます