辛ウマとろとろ麻婆なすの画像

Description

パンチの効いた辛さの本格とろとろ麻婆なすが、だれでもかんたんにつくれます。

材料 (ひとり分)

1本
ひとつまみ
小さじ1/2
醤油
小さじ1/2
小さじ1
15~30g
【A】にんにく
1/2片
【A】しょうが
(にんにくと同量)
【A】(四川)豆板醤
小さじ1
【A】一味唐辛子(またはチリパウダー)
小さじ1/2
サラダ油 小さじ1
小さじ1
【B】甜麺醤
小さじ1
【B】オイスターソース
小さじ1/2
【C】(黒)こしょう
少々
【C】紹興酒(または酒)
大さじ1/2
鶏ガラ(または中華)スープ
80cc
(片栗粉小さじ1/2を同量の水で溶きます。お好みで)
小さじ1/2
適量(お好みで)
ラー油
適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    写真

    なすは、たて2等分にします。それをさらに、たて4等分よこ2等分に切ります。塩ひとつまみをまぶして10分ほどおきます。

  2. 2

    写真

    牛肉は酒・醤油小さじ1/2をもみこんで下味をつけ、片栗粉小さじ1をぜんたいにまぶします。

  3. 3

    写真

    【A】のにんにくは包丁の背でたたいてつぶしてみじん切り、しょうがもみじん切りにします(皮つきのままでかまいません)。

  4. 4

    写真

    ねぎもみじん切りにします。

  5. 5

    写真

    フライパンにサラダ油小さじ1と【A】を入れ、弱火で3分じっくりいためます。

  6. 6

    写真

    【B】の調味料とねぎをくわえていためます。

  7. 7

    写真

    なすをくわえてぜんたいとからめるようによくいためます。

  8. 8

    写真

    【C】の調味料と牛肉をくわえていためます。

  9. 9

    写真

    牛肉の色がかわったら鶏ガラ(または中華)スープ80ccをくわえてフタをして、よわめの中火で5分ほど蒸し煮にします。

  10. 10

    写真

    牛肉にまぶした片栗粉がじゃっかんとけてとろみがついていますが、お好みで水溶き片栗粉をくわえて、ひと煮たちさせます。

  11. 11

    写真

    火をとめるちょくぜんに酢小さじ1/2を入れてまぜます。

  12. 12

    写真

    麻婆なすをうつわにもり、細かくきざんだ小ねぎをちらし、お好みでラー油をかけまわせばできあがりです。

  13. 13

    写真

    【辛ウマ麻婆豆腐】
    レシピID:4606189

コツ・ポイント

・ごはんや焼きそば、中華めんにかけてもおいしいです。

・牛肉のかわりにひき肉(ブタ・牛・あいびき)でもおいしいです。カリカリにいためてください。

このレシピの生い立ち

手に入れやすい調味料でかんたんにつくれる辛くておいしいとろとろの麻婆なすが食べたくてかんがえました。
レシピID : 4645639 公開日 : 17/07/30 更新日 : 17/07/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート