簡単 ジャーマンポテトの画像

Description

他のものを作りながら、隙間時間で作れます!
お弁当のおかずに喜ばれます!

材料 (4~5人分)

1個
固形のコンソメ
3個
ブラックペッパー
適量
適量
適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、一口大に切ります。

  2. 2

    切ったじゃがいもと適量のお水を耐熱皿に入れラップをして、600Wの電子レンジで6分加熱します。

  3. 3

    電子レンジで加熱している間に、玉ねぎを2mm幅くらいの櫛形切りにします。

  4. 4

    フライパンに油を敷いて、玉ねぎを軽く炒めます。

  5. 5

    フライパンにコンソメを1個入れ、玉ねぎに馴染ませます。
    コンソメを少量のお水で溶いておくと馴染みやすいです。

  6. 6

    電子レンジで加熱したじゃがいもをフライパンに入れ、炒めます。

  7. 7

    少しお水を入れ、蓋をして蒸します。

  8. 8

    ウインナーを2mm幅くらいの輪切りにします。

  9. 9

    ウインナーをフライパンに入れ、いっしょに炒めます。

  10. 10

    少量のお水でコンソメ2個を溶き、フライパンに入れ、木ベラで大きく混ぜます。

  11. 11

    水分をとばしながら炒めていきます。

  12. 12

    最後にブラックペッパーをふって完成です。

コツ・ポイント

玉ねぎをなるべく薄く切ることで、あまり主張せずコンソメも馴染みやすくなります。

このレシピの生い立ち

電子レンジでじゃがいもを柔らかくする方法を友人から聞き、ジャーマンポテトに使ってみました。
レシピID : 4677141 公開日 : 17/08/22 更新日 : 17/08/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

7 (7人)
写真
クックYGFKGR☆
ほくほくのジャーマンポテトができました
写真
☆てっこ☆
めっちゃ美味しかったです♪また作ります。
写真
クック85QZT2☆
美味しく出来ました! ウィンナーが大きめなのは我が家仕様です
写真
cafe456
ベーコンで作ってみました!美味しく出来ました。感謝です!