豚ばらとごぼうの炒り煮の画像

Description

甘辛い味付けで、ごはんが進みます。我が家で定番のメニューです☆

材料 (3〜4人前)

大1本(200g)
100g
5枚
サラダ油
大さじ1杯
大さじ2杯
砂糖
大さじ1.5杯
醤油
大さじ2杯

作り方

  1. 1

    写真

    ごぼうの皮をむいて、ささがきにして、水にさらしておく。

  2. 2

    写真

    豚ばらは、5〜6㎝に切っておく。えのきは、石づきを落とし、半分に切る。青じそは、千切りにしておく。

  3. 3

    写真

    フライパンを温めて、サラダ油をひき、ささがきごぼうを炒める。中火で半透明になるまで炒める。

  4. 4

    写真

    そこへ、豚ばらとえのきを入れて炒める。途中で酒を回し入れる

  5. 5

    写真

    次に砂糖を入れてかき混ぜながらさっと炒める。その後、醤油を入れて炒め、全体に味がからんだら、火を止めてしそを入れる。

  6. 6

    写真

    お皿に盛り付けて、飾り用のしそを中央に乗せて、出来上がり☆

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

社会人になりたての頃、友人宅で一緒に牛肉で作ったのが始まりです。その後アレンジして、今のレシピに至ります。お手頃な豚ばらで作るのが、定番になりましたが、牛肉でも、もちろん美味しいです☆
レシピID : 4699070 公開日 : 17/09/06 更新日 : 17/09/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クックURD7B2☆
大葉がアクセントになって美味しかったです!
写真
新米ビックママー
人参もいれて色合いを出しました!美味しい味付けです!

彩り良く美味しそうです!つくれぽ、ありがとう☆

初れぽ
写真
☆そらママ★
しそはなかったのでのせてませんが、簡単にできました♡

わぁ、美味しそうですね☆つくれぽ、ありがとう♡