今週のお弁当の下準備19の画像

Description

今週は冷蔵庫の材料をかき集めて作ったら、ビックリなほど大根尽くし《゚Д゚》

材料 (左上から時計回りに)

ササミとキクラゲの和え物
適宜
大根の皮のキンピラ
適宜
鶏肉の大根葉ロール
適宜
キャベツとジャガイモのバシル和え
適宜
大根と練物の煮物
適宜
大根葉炒め(混ぜご飯用に)
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    鶏ムネをレンジで蒸し鶏にして割き、キクラゲ(生)を千切りにして茹でて、貝割れ菜の上にあげて湯通しする。塩コショウで和える

  2. 2

    写真

    大根の皮と人参は細切りにして、ごま油で炒める。
    醤油と砂糖と酒で煮からめ、仕上げにごまを振る。

  3. 3

    写真

    鶏ムネは開いて塩コショウする。大根葉、モッツァレラチーズを巻いて、ラップでしっかり包んで、レンジ弱で10分位チンする。

  4. 4

    写真

    ジャガイモは2〜3分チンする。キャベツも袋に入れ塩で揉んだら1分位チンして水気を絞る。
    バジルソース(自家製)で和える

  5. 5

    写真

    大根と人参は耐熱容器に、水を半分位いれレンジに2〜3分かけお湯を捨てる。
    練物と、浸る位の水に白だしを加え、沸くまでチン

  6. 6

    写真

    まず大根葉を長いまま軽く下ゆでして、葉の間の細かい土を落としました。
    絞ったらみじん切りにして、明太子と一緒に油炒めに。

コツ・ポイント

レンジで蒸し鶏は、多めにお酒と塩コショウをかけて作ってます。
途中ひっくり返してやらないと、端っこがカピカピになるかも。

このレシピの生い立ち

おでんの残りの練物と、おでんの大根のむいた皮と、大根の葉っぱに、冷凍庫にあった明太子に、けっこう育ってた貝割れ菜に、と、冷蔵庫の残り物大集合です。
特に葉付き大根1本はフル活用されました。
もちろん、大根の煮物は娘のリクエストです(‾∀‾)
レシピID : 4750551 公開日 : 17/10/10 更新日 : 17/10/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート