レンジで簡単☆小布施丸なすと鶏のごまポン

レンジで簡単☆小布施丸なすと鶏のごまポンの画像

Description

フライパンいらず!切って混ぜて、盛り付けてチン!するだけで絶品おかずの出来上がり!

材料 (2人分)

小布施丸なす
1個
1/2個
ごま油
大さじ1
<調味料>
みそ
小さじ1
醤油
小さじ1
小さじ1
みりん
小さじ1
塩コショウ
少々
<タレ>
大さじ2
ポン酢
大さじ2
おろししょうが
小さじ1
砂糖
小さじ1
小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、レンジ600wで1分加熱したら粗熱を取る。

  2. 2

    ひき肉、<調味料>、1を入れて良くこねる。なすは洗ってヘタを取り、厚さ5mm程度に半月切りにし、水にさらす

  3. 3

    なすの水気を良く切ったら、スプーンでひき肉をすくい、なすの間に詰めながら少し深めのさらに円形に並べていく

  4. 4

    ごま油を回しかけ、皿にふんわりラップをかけて600wで6~7分加熱する。この間に<タレ>の材料を混ぜ合わせておく。

  5. 5

    タレを回しかけ、ラップをせずにレンジ600wで1分半~2分、とろみがつくまで加熱する。お好みでねぎ等かけてできあがり。

コツ・ポイント

・ひき肉を混ぜ合わせる時は、ボウルに白い脂肪分がついてくるくらいまで、よく混ぜ合わせてください。
・お好みでタレに豆板醤やトウガラシなどを少し入れていただくと、ピリッと大人な味に!

このレシピの生い立ち

加熱するとトロッとして甘味も増す小布施丸なす。その特性を生かし、忙しい時にもパパッと作れる美味しいおかずです。また油と相性がよいので「ごまポン」をあんかけにし、お酒のおつまみにも、またこどももおいしくいただける我が家で大人気の一品です。
レシピID : 4750792 公開日 : 17/10/10 更新日 : 17/10/10

このレシピの作者

長野県
信州の風土を味わってみませんか?
自然豊かな長野県は、おいしいものの宝庫。でも、おいしいだけじゃありません。長野県は日本一の長寿県。地域ごとに受け継がれてきた信州の食の中には、健康・長寿のヒントがきっと見つかると思います。そんな、おいしくて健康的な信州の食材を使ったレシピを皆さんにお届けします。食に関する情報も随時掲載していきますので、お楽しみに。

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート