白菜と牛乳コラボで❤おからグラタン

白菜と牛乳コラボで❤おからグラタンの画像

Description

白菜の旨味をおからに吸わせて❤おからとは気付かせず甘み引き立つフワトロなグラタン(´∀`)寒いときにほっこり1品で´ω`

材料 (4人分=大皿仕様❤(‾▽‾;))

250g入り
1/2玉
3〜4cmぐらい
4枚
固形コンソメ
2個
塩コショウ
適量
大3〜4
バター
大2
♥粉チーズ(風味付けに…)
大2
♥粒マスタード(風味付けに…)
大1

作り方

  1. 1

    写真

    おからは耐熱ボウルに入れ、水分とばし&匂い消しの為ラップなしレンジ600w1分30秒→かき混ぜて1分30秒。冷ましておく

  2. 2

    写真

    人参とベーコンは細切り。白菜は食べやすい大きさのそぎ切りに。

  3. 3

    写真

    大きめ厚手フライパン(我が家は中華鍋)に、ベーコン→白菜の茎→葉を入れ、蓋をして中火にかける。てんこ盛りですが大丈夫!

  4. 4

    5分ほどで1度 上下を混ぜて、中心に固形コンソメを埋め込み( 笑 )再び蓋をして5分。めっちゃカサが減りましたww

  5. 5

    写真

    塩コショウして人参を入れ混ぜる。弱火にして白菜達を片側に寄せて上に小麦粉を。→こんなに白菜の水分が出ました(ノ;・ω・)

  6. 6

    写真

    まずは弱火のまま、白菜に小麦粉をまんべんなく混ぜる。ダマが残っても おからを混ぜるから気にならないよ
    (^ω^)

  7. 7

    混ざったら☆牛乳200ccとバターを入れて小麦粉を溶かしながら もったりするまで混ぜる。火は中火弱火で調節してね。

  8. 8

    写真

    続いて☆牛乳350cc投入!温まった頃に☆牛乳を更に200cc。ふつふつしたら おからをドカーン!

  9. 9

    写真

    ひと混ぜして馴染ませ(あまりにも固かったら+牛乳で調節!)♥を加える。グラタン皿などに入れ、チーズをのせてトースターへ♡

  10. 10

    ※すべて加熱済なので、いい焦げ色がつくだけでΣd(・ω・´。)ок!!
    ※粉チーズかけて焼いても香ばしくできますよん♡

  11. 11

    ⭐乳アレルギーと戦っている お子様&ママ様へ
    お子様の様子やCa不足も気になりますね… 豆乳使用で更にCaアップです!

  12. 12

    チーズの代用→少量の油を絡めたパン粉を香ばしく炒ったものなどのせると、食感も楽しんでいただけるかと^^♬

  13. 13

    ٩( 'ω' )و✨✨✨✨

コツ・ポイント

※手順が多くなっちゃいましたが… 作ってみると簡単です( 笑 )
※牛乳を豆乳に変える場合は 焦げやすいので弱火の調理を!
※白菜からの水分は 実は栄養がいっぱい♡これを使わない手はない!(ノ∀`笑)
※♥はおから特有の匂い消し…です笑

このレシピの生い立ち

ヘルシーおから&白菜と
カルシウムたっぷり牛乳⇔豆乳(*´∀`*)
ほっこりグラタンで 体も心もリセット✨
しかも! 安い!うまい!ヽ(°▽、°)ノ
レシピID : 4790078 公開日 : 17/11/04 更新日 : 24/01/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
☆3匹の子ぶた☆
白菜消費に笑♬グラタン美味しぃ気候。思いたったら欲求止まらず…!

カロリー&体にいいもの気にするお年頃W♬山盛りOK✨が嬉し♡

写真
新米ママの時短飯
サッと出来て美味しかったです!

うぉー!焼き色そそられるぅ❤ほっこりして貰えたかな?れぽ感謝

初れぽ
写真
nosso
ふわとろ❤️(о´∀`о)超美味しい!ヘルシーで最高また作ります

チーズたっぷり❤ヘルシー&オイシイが1番٩(Ü*)۶れぽ感謝