こんがり鶏の味噌鍋の画像

Description

鶏がらから取った出汁に焼いた鶏肉のコクがプラスされ、ご飯が進む優しい味の味噌鍋が出来上がります!

材料 (4人分)

800ml
鶏がら
1パック
2-3本
10枚ほど
白だし醤油
50ml
白味噌
大さじ2
 
胡麻油
大さじ1
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    まずは、約500mlの水に入れた鶏がらで出汁を取ります。

  2. 2

    一度沸騰させてから、アクを取りながら30分-1時間ほど中火で煮込みます。

  3. 3

    その間に鶏のもも肉を一口大に切り、塩を揉み込み薄力粉をまぶします。

  4. 4

    写真

    ★の野菜を切ります。白菜はざく切り、ネギは薄い斜め切りに。

  5. 5

    写真

    少し濁った出汁からガラを取り除き、水を300ml足す。白菜の白い部分と白だしを投入、しんなりするまで中火で煮ます。

  6. 6

    白菜を煮ている間に、胡麻油を敷き中火に掛けたフライパンで、鶏肉に焼き色を着けます。

  7. 7

    写真

    こんな感じでOK!この時点では完璧に火が通っていなくても大丈夫です。

  8. 8

    鍋に白菜の葉っぱの部分、ネギ、そして鶏肉をフライパンの油ごと入れ、蓋をして中火で10分ほど煮込みます。

  9. 9

    写真

    野菜がしんなりとしてきたら火を止め、味噌を溶き入れたら出来上がり!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

母から教わったレシピを自分なりにアレンジしてみました!
レシピID : 4826712 公開日 : 17/11/30 更新日 : 17/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート