鶏肉のトマト煮込み 冬野菜添えの画像

Description

鶏胸肉を洋風に食べつつ、旬の白菜消費ができます。

材料

1個
1本
3枚
トマトカット缶
1缶
ローズマリー
適宜
適宜
胡椒
適宜
にんにく
1カケ
オリーブオイル
適宜
スープストック
1カケ

作り方

  1. 1

    鳥もも肉は一口大にカットして塩胡椒しておく。

  2. 2

    人参は乱切り、玉ねぎは薄切り、にんにくはみじん切り、白菜も2cm幅くらいに食べやすく切る。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルを熱し、2のにんにくを軽く炒め、2の玉ねぎを加え、しんなりするまで炒める。

  4. 4

    3の鍋に1の鶏肉を加えて、表面が白っぽくなるまで炒める。残りの人参、白菜をこの順で加えて炒める。

  5. 5

    4の鍋に、ローズマリーとトマト缶、スープストックを加えて、蓋をして煮込む。

  6. 6

    無水鍋でない場合は適宜水を加える。塩を少しずつ加えて味を見ながら煮込む。

  7. 7

    水でふやかしたゼラチンを加えて、煮立たせたら火を止めてよそう。

コツ・ポイント

ゼラチンを入れて、とろみをつけました。

このレシピの生い立ち

鶏胸肉のトマト煮を作りたいなと思い、でも、定番のじゃがいもがなかったので、白菜でつくりました。
レシピID : 4849204 公開日 : 17/12/17 更新日 : 17/12/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート