林さんの和食 ぶり大根の画像

Description

作業時間はたったの20分!
今が旬のふわふわのブリを味のしみた大根とともに...♪

材料 (3人分)

1/2本
大さじ9
砂糖
大さじ1.5
みりん
大さじ6
大さじ9
醤油
大さじ3
ちょこっと

作り方

  1. 1

    写真

    大根を人差し指くらいの太さの輪切りにし、
    裏表に格子状の切れ目を入れます

  2. 2

    それを半月orいちょう切りにして、少し水を加えたシリコンポット(orお皿とラップ)などで5分ほどレンジで蒸します☺︎

  3. 3

    写真

    軽く蒸した大根を軽く焦げ目がつくぐらいまでごま油でで焼きます☺︎この時振ったり混ぜたり投げたりしないでね♪

  4. 4

    写真

    整列!
    気を付け!
    礼!

  5. 5

    写真

    大根を休め!の体制にしたら、片栗粉をまぶしたぶりを、皮を下にして焦げ目がつくまで焼きます☺︎

  6. 6

    写真

    記載した調味料を上から順に全部ぶちこみます☺︎

  7. 7

    写真

    これは半身浴♪

  8. 8

    写真

    大根とぶりを全身浴させてあげたら、強火で煮立たせ、後、中火落し蓋をして7分!

  9. 9

    写真

    DONE!

コツ・ポイント

楽しく料理してください☺︎

このレシピの生い立ち

ヒルナンデスでやっていたぶり大根が美味しそうだったので(´ω`)
レシピID : 4891032 公開日 : 18/01/17 更新日 : 18/01/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
クックK2ZR5A☆
おいしくできました♪ありがとうございます!

つくれぽありがとうございます!よかったです☺︎♡

初れぽ
写真
さゆりん16
なかなか味が染みて美味しくできました(´∇`)

つくれぽありがとうございます☺︎ お役に立ててよかったです♪