基本 コロッケ 作り置きの画像

Description

一度にたくさん作って置くと便利です。
揚げても、ヘルシーに焼いても美味しいですよ。

材料

小2個
中6個
小さじ1
小さじ1
パン粉
適量
水溶き天ぷら粉
天ぷら粉、または小麦粉
大さじ6
100CC

作り方

  1. 1

    写真

    玉ねぎをみじん切りにする

    ブードプロセッサーでやると楽チン!
    (*≧∀≦*)

  2. 2

    写真

    ひき肉をほぐしながら炒める。
    塩、胡椒を入れて、味付け。

  3. 3

    写真

    2、に玉ねぎを入れ、玉ねぎがしんなりするまで炒める。
    その後、粗熱を取る。

  4. 4

    写真

    じゃがいもをよく洗い、芽を取り除き、水から茹でる

  5. 5

    写真

    茹で上がったら、じゃがいもを潰す。
    ある程度、潰したら箸で皮を取り除く。

    ※この方法だと手を火傷する心配ないです。

  6. 6

    ※じゃがいもは必ず熱いうちに皮を取り除いてください。
    冷えると、取りにくいです。

  7. 7

    写真

    じゃがいもをお好みの感じに潰し、粗熱を取った3、を入れて混ぜ合わせる。

  8. 8

    写真

    お好みの大きさ、型に整える。

    ※たくさん作るので調理台にラップを敷き、乗せていくと、後でお皿を洗わずに済みます。

  9. 9

    写真

    水溶き天ぷら粉に潜らせ、パン粉をまぶす。

    通常は卵を使いますが、面倒なので水溶き天ぷら粉でショートカット。

  10. 10

    写真

    小分けにラップに包み冷凍庫へ。

  11. 11

    油で揚げて食べる場合

    凍ったまままま、揚げても大丈夫です。

  12. 12

    焼いて食べる場合

    常温で解凍し、トースターやフライパンで焼いて下さい。
    ヘルシーで美味しいです。
    是非お試しを!

コツ・ポイント

あとは揚げるだけなので簡単です。

このレシピの生い立ち

お弁当や、夕飯の時短の為に作りました。
レシピID : 4908162 公開日 : 18/01/28 更新日 : 18/01/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
IKUSHIO
手作りコロッケ 美味しいですね

つくれぽありがとうございます☆手作りに勝るもの無いですね*ˊᵕˋ*

写真
温人ママ
焦げたけど、喜んでもらえました〜v(。-∀︎-。)ブィブィ

つくれぽ感謝です☆美味しく作ってくださりありがとうございます

写真
ナナミ0830
今から冷凍します。助かるレシピでした。

つくれぽ感謝です☆作って頂き、ありがとうございます。

初れぽ
写真
clearsea
おいしくたくさんできました。

つくれぽ感謝です☆たくさん作ると後が楽でいいですよね。