詳細検索
レシピID検索
メンバー検索
2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら)
いわしは頭を切り落として、内臓と骨と皮を取り除き、水分をよくふき取る
1の身を細かく切ってからよく叩き、長ねぎ(みじん切り)、味噌、片栗粉、しょうが汁を入れよく混ぜる
鍋で水を沸騰させ、2をスプーンなどで一口大ずつ鍋の中に落とす
アクをすくい、しょうゆ、塩、味の素を加えて味を整え、さいの目切りにした豆腐を加える
ひと煮立ちさせたら、長ねぎ(細切り)を加えて完成
2022年2月3日
魚屋さんで3枚におろしてもらい自分で皮を剥いで叩いて作るので、とても簡単ですが、家族みんなこのつみれ汁が大好物です。鰯大好き❣️
2018年4月22日
ホロホロやわらかく、好みの味でした!6歳息子もおいしー!と♪
つくれぽ感謝です♡お子様にも喜んでもらえて嬉しいです♪
つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート
2022年2月3日
2018年4月22日
つくれぽ感謝です♡お子様にも喜んでもらえて嬉しいです♪