レンジ発酵☆角煮まんの画像

Description

本格角煮まんが時短でできる☆アレンジ自在☆塩系おやつ☆朝ごはんにも☆

材料 (8個分)

200㌘
ひとつまみ
70cc
70cc
砂糖
20㌘
植物油
大さじ1
豚の角煮
8枚

作り方

  1. 1

    ボウルに薄力粉と塩を入れて泡立て器で混ぜる。(ふるいの代わり)

  2. 2

    耐熱容器に水、牛乳、砂糖を入れてレンジ600wで50秒加熱する。

  3. 3

    2にイーストをふり入れ、すぐにゴムベラでぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    1に3を入れて混ぜる。

  5. 5

    粉気が少なくなったら植物油を入れて混ぜ、ひとまとめにしながらこねる。

  6. 6

    生地を折り畳むようにして1分位捏ねる。

  7. 7

    6を耐熱容器に入れてラップをピッタリつけて、レンジ200wで1分加熱する。(一次発酵)

  8. 8

    生地を取り出し、8等分にして丸め、室温に10分置く。(ベンチタイム)乾燥しないようにふんわりラップをしておく。

  9. 9

    麺棒で生地を上下に伸ばし、角煮を挟んで生地をずらしてたたむ。

  10. 10

    オーブンの発酵モード(40℃)で30分二次発酵させる。

  11. 11

    強火蒸し器で20分蒸かして出来上がり!

  12. 12

    具は、ウインナーやチーズなどアレンジしても楽しい♪

  13. 13

    写真

    タネと形を変えたら肉まんにもなります♪

コツ・ポイント

生地にベーキングパウダーが入っているので、捏ねすぎなくてもふわふわに仕上がります!

このレシピの生い立ち

時短で中華まんを作れたらと思い立って。
レシピID : 4947976 公開日 : 18/02/22 更新日 : 18/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート