このレシピには写真がありません

Description

ゴーヤ嫌いさんにも好評。ふーちゃんぷるーとのコラボ。ポークがあんまり得意でなくて、こうなりました。

材料

縦半分
ひとにぎり
2個
1本の半分くらい
半分
少々
顆粒だし
少々

作り方

  1. 1

    ゴーヤはワタをしっかり取り除いて、5ミリくらいに切る。
    ニンジンは千切り
    にらは5cmくらいのざく切りにする。

  2. 2

    麩を水で戻す。
    麩はなんでもいいです。宮城県の油麩もおいしい!

  3. 3

    卵を溶いて塩と顆粒だしをいれて混ぜたものに、2でもどした麩をしっかり絞ってひたしておく。

  4. 4

    ツナ缶のあぶらをフライパンにいれる。
    ツナは残しておく。

  5. 5

    切ったゴーヤとニンジンをツナの油でしんなりするまで炒める。塩を少々ふる。

  6. 6

    しんなりしたらフライパンの片側に具を寄せ、あいた所に卵につけた麩を流し込み、火を止める。

  7. 7

    ここで具の上ににらとツナを投入。卵はあまりさわらず、余熱で固まってきたら全体をざっくりまぜて。

  8. 8

    鰹節を乗せて完成。

コツ・ポイント

ツナ缶の他に油を使わないのでヘルシーかも。
たまごを混ぜすぎるとポロポロになるので、さわりすぎずふんわりざっくり混ぜるのがポイント。

このレシピの生い立ち

ポークが苦手でも美味しいゴーヤチャンプルーが食べたかった。
レシピID : 4984113 公開日 : 18/03/15 更新日 : 21/09/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
もにもに♡
油麩めっちゃ合うし美味しい❣️

ありがとうございます!お麩が大きくておいしそうですね^^