余り物の野菜で!レタスとツナの炒め物

余り物の野菜で!レタスとツナの炒め物の画像

Description

中華とイタリアンをmixしたレシピです。マヨネーズとジャムのコクとラー油が食欲をそそります。味>見た目です!笑

材料 (2人分)

半束
1/2個
1缶
パセリ
適量
ローズマリー
適量
オリーブオイル
大さじ1
マヨネーズ
大さじ1
大さじ1
ラー油
大さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    レタス、玉ねぎ(ここでは紫玉ねぎ)は太めの千切りに。パセリはみじん切りに。玉ねぎは水に浸けておく。

  2. 2

    写真

    オリーブオイルで玉ねぎを飴色になるまで炒め、マヨネーズとレタスを加えて更に炒める。ツナ、パセリも加える。

  3. 3

    写真

    ローズマリー、マーマレード、ラー油を回し入れて、最後に強火で一気に炒める。

  4. 4

    写真

    こんな感じに仕上がりましたら、火からおろしてください。

  5. 5

    写真

    お皿に盛り付けて、胡麻や、残りのパセリをかけて、出来上がり☆

コツ・ポイント

野菜の炒める順番を守って、適度な野菜の歯ごたえを残すと、美味しくできます。あとは特にありません☆残り物の野菜でぜひ作ってみてください!

このレシピの生い立ち

余ったレタスを消費したくて…キューピーのレタスとマヨネーズの炒め物を思い出して作ってみました。
レシピID : 5009095 公開日 : 18/04/01 更新日 : 18/04/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ミネキン
簡単に美味しくできました。ありがとうございました。