簡単 本格的ユッケジャン☆の画像

Description

辛さが調節できる真っ赤なスープ、本格ユッケジャンでご飯がススミます☆

材料 (4.5人分)

300g
1/2本
1本
1袋
ニンニク
2かけ
★コチュジャン
40g
★しょうゆ
90ml
★砂糖
大さじ2
★すりごま
大さじ2
★ニンニクチューブ
5cm
★粉とうがらし(粗挽き)
大さじ1
★粉とうがらし(細挽き)
大さじ1•1/2
ごま油
大さじ2
5カップ

作り方

  1. 1

    写真

    野菜を食べやすい大きさにカットします。豆もやしはざっと洗います。
    ゼンマイも食べやすい長さにカットします。

  2. 2

    写真

    重要な粉とうがらし☆
    粗挽きと細挽きの種類を用意します!
    粗挽きは大さじ1、細挽きは大さじ1と1/2。

  3. 3

    写真

    ★の調味料を全て入れ混ぜます。

  4. 4

    写真

    お肉を食べやすい大きさにカットし、混ぜ合わせた調味料の約半分ほどをお肉にかけ、馴染ませます。

  5. 5

    写真

    馴染ませたらそのまま置いておきます。

  6. 6

    写真

    鍋にごま油とニンニクを入れ香りが出たらお肉を入れ炒めます。

  7. 7

    写真

    お肉の色が変わってきたら、ニンジン、ズッキーニ、ゼンマイ、パプリカ、豆もやしを炒めます。
    焦がさないよう注意!!

  8. 8

    写真

    野菜がしんなりしてきたら、混ぜ合わせた調味料を全て入れます。

  9. 9

    写真

    焦がさないように調味料と材料を絡めたら、お水を入れます。

  10. 10

    弱めの中火で12分間煮ます。
    →沸騰したらアクを取ります。

  11. 11

    写真

    ニラとネギを入れます。

  12. 12

    写真

    全体が絡まったら完成☆

コツ・ポイント

コチュジャンの量によって辛さの調節が出来ます!
大根などほかの野菜等も入れてもおいしいと思います!

このレシピの生い立ち

韓国料理が好きなので自分でも作ってみました!
レシピID : 5046078 公開日 : 18/04/24 更新日 : 18/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート