「キャベツ大好き」かめ太郎の画像

Description

横浜市神奈川区でとれる代表的な野菜(キャベツ)のレシピです。

材料 (4人分)

かめ太郎の頭、手足、しっぽ
サラダ油
小さじ2
打ち粉
適量
板のり
1枚
 
A
各分量
25g
50g
小さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
40ml
少々
 
かめ太郎の甲羅
大8枚
200g
50g
10cm分
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
 
B
各分量
しょうゆ
大さじ1
大さじ1
砂糖
小さじ1
塩・こしょう
各少々
しょうが汁(生姜のしぼり汁)
小さじ1
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ★かめ太郎の頭、手足、しっぽになる部分(4まで)★
    ボウルにAの材料とサラダ油小さじ1を入れてこねる。

  2. 2

    打ち粉をしたまな板の上に1の生地をのせ、手で生地がなめらかになるまでのばし、たたきつけ、とじ目を下にして丸める。

  3. 3

    3をサラダ油をうすくぬったボウルに入れ、発酵(約40分)させ、頭 手足 しっぼの6つに分けて成形し、約30分発酵させる。

  4. 4

    蒸し器で10分蒸す。

  5. 5

    ★かめ太郎の甲羅部分(12まで)★
    キャベツの葉は、芯をそぎ、柔らかくなるまでゆでる。

  6. 6

    戻した干ししいたけ、ゆでたけのこ、長ねぎをみじん切りにする。

  7. 7

    ボウルにひき肉、6のみじん切りした材料とBを入れてよく混ぜ合わせて3等分にする。

  8. 8

    耐熱のどんぶりの底に5のキャベツをひきつめ、7の1/3を詰める。これを3回重ね、最後はキャベツでふたをし、整える。

  9. 9

    8の上に皿をのせてふたをし、蒸し器で30分蒸す。

  10. 10

    9のどんぶりの水分を鍋に移し、しょうゆを入れて煮立て、水溶き片栗粉(※)でとろみをつけ、あんを作る。

  11. 11

    大きめの皿に9のどんぶりの中身を逆さまにして取り出し、4の頭、手足、しっぽを盛り付ける。

  12. 12

    頭は、のりとみょうがで顔を作り、甲羅はのりで神奈川区のシンボルマークを作りのせ、最後に10のあんをかける。

コツ・ポイント

※水溶き片栗粉:片栗粉大さじ1を水大さじ1で溶く

このレシピの生い立ち

神奈川区制90周年記念事業として、「神奈川区で採れる代表的な野菜を使った、もう一度食べたくなる料理」をテーマに平成29年「地産地消レシピコンテスト」を開催しました。このコンテストの入賞作品です。(地産地消野菜レシピ集、神奈川区福祉保健課)
レシピID : 5049892 公開日 : 18/05/02 更新日 : 18/05/02

このレシピの作者

横浜市
横浜市役所の公式キッチンです。
横浜市の食材を使った地産地消レシピや、日々の健康づくりに役立つレシピをご紹介します。
食に関するイベント情報などもお知らせします。横浜市役所のアカウント一覧はこちらです→https://www.city.yokohama.lg.jp/aboutweb/sns/

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート