豚肩ロースのさっぱり煮の画像

Description

とっても簡単で美味しいですよ〜^ ^

材料 (3、4人分)

一袋
半分
ポン酢
150ml
はちみつ
大さじ1.5
生姜
1つ

作り方

  1. 1

    生姜を皮を剥かずにスライスしておく。
    大きめの鍋にたくさんお水をいれ沸騰させる。

  2. 2

    写真

    鍋に生姜と豚肩ロースをいれ酒をひと回し入れる。ここからはずっと弱火中火の間くらいで。25分から30分煮ていく。

  3. 3

    煮たら火を止め、蓋をして40分はそのまま置いておく。余熱でも火を通していきます。

  4. 4

    その間はタレ作り。ニラとトマトをみじん切りにする。ポン酢とニラをフライパンに入れる。ふつふつしてきたらはちみつを入れる。

  5. 5

    肉にも火が通ったら薄くスライスしタレをかけてトマトも添えて出来上がり。

コツ・ポイント

肉には一気に火を通さず弱火と余熱で徐々に火を入れるのが肉を柔らかく仕上げるコツ!
生姜は皮に臭いをとる成分が含まれているので皮を剥かずに入れてください。
※お宅により鍋の大きさ、水量で火の入りが変わってしまうので注意して下さいね!

このレシピの生い立ち

たまたまテレビで見たレシピを改良しました(^^)子供も美味しく食べれるようにポン酢にはちみつを入れてマイルドにしています。これからの暑い季節にぴったりですよ(*^o^*)
レシピID : 5076000 公開日 : 18/05/15 更新日 : 18/05/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
うふっふぅ。
加熱不足だったので最後にレンジしました。硬くなったけど美味です!

レポありがとうございました(o^^o)感謝♡