鰯のつみれ汁の画像

Description

鰯のすり身をすまし汁で!

材料

つみれ
4-5匹
5cm
しょうがチューブ
大1
大1.5
3cm
1/2本
すまし汁
800cc
大1
ほんだし、しょうゆ、鶏ガラのもと
各小1

作り方

  1. 1

    写真

    大根、人参をいちょう切りに、長ねぎはみじん切りにする。

  2. 2

    写真

    鰯を三枚おろしにし、身をフードプロセッサーですり潰す。

  3. 3

    写真

    ボウルに鰯、長ねぎ、しょうが、片栗粉を入れよく混ぜる。

  4. 4

    写真

    鍋にすまし汁の調味料を全て入れ、大根、人参を入れる。

  5. 5

    写真

    煮立ったら、すり身をスプーンで丸めながら入れていく。

  6. 6

    沸騰しアクを取れば完成!

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

フードプロセッサーがなければ、包丁で叩いてミンチにすればok!!
レシピID : 5086693 公開日 : 18/05/22 更新日 : 18/05/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ゴロみかん
体に染み入る美味しさ(*^^*)鶏ガラスープ使用が意外でした!
写真
うみこひつ
節分のいわしが頭以外使わないのでツミレ汁に!美味しかったです!

遅くなってすみません!!レポありがとうございます☆☆

初れぽ
写真
creeeampan
鶏がらスープの素!普段ほんだしと醤油くらいしか入れないので感謝♡

具沢山で美味しそうですね!つくれぽありがとうございます^ ^