休みの日の90分作り置きの画像

Description

1週間の作り置き。帰ってきてクタクタなのでパッと冷蔵庫から出して食べたくて。鶏ハムは簡単にアレンジできるので重宝。

材料 (2人分)

1束
一つ
200グラムくらい
100グラムくらい
1束
一袋
好きな分
半玉
3パック
ひと玉
200グラムくらい
好きな量
好きな量
3枚分
300グラム
スーパーで安い食材
無駄にならない程度
自分が食べたいもの
好きな量

作り方

  1. 1

    うるいの煮浸し

  2. 2

    ブロッコリーとツナのアヒージョ風

  3. 3

    とってきたわらびとしめじの煮物

  4. 4

    小松菜ともやしのナムル

  5. 5

    きのこのきんぴら

  6. 6

    キャベツと鶏ハムのコショウ炒め

  7. 7

    鶏ハム 塩麹

  8. 8

    納豆と玉ねぎのオムレツ

  9. 9

    月曜
    うるいの煮浸し
    刺身
    きのこのきんぴら
    火曜
    もやし小松菜のナムル
    牛肉とネギと春雨のスープ
    わらびときのこの煮物

  10. 10

    水曜
    ブロッコリーとツナのアヒージョ風
    納豆と玉ねぎのスパニッシュオムレツ
    鶏むねハム、きのこのきんぴら

  11. 11

    木曜
    もやしと小松菜のナムル鶏むねハムの甘辛炒めでビビンバ丼
    インスタントラーメン
    金曜 外食

  12. 12

    土曜
    ホルモンのちゃんちゃん焼き
    残り常備菜

コツ・ポイント

野菜類はレンジで加熱してから味付けのときのみフライパンなどに入れると時短になります。酢を少し入れると味も変わらず、長く保存できるように感じます。休みの日なのであんまり時間もかけたくない。自分用覚え書きレシピ

このレシピの生い立ち

週末90分ほどで作ります!
レシピID : 5103254 公開日 : 18/06/02 更新日 : 18/06/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート