大根と椎茸とちくわのしっとり煮♪の画像

Description

あっさり味の煮物が食べたくて、しいたけの戻し汁と練り物のうまみで煮ました。ホッとします☆

材料 (2人分)

8cmくらい
大1本
大きいもの1/2枚
1/2パック
1つまみ
薄口しょうゆ
小さじ2
みりん
小さじ1
ヤマサ昆布つゆ
大さじ1

作り方

  1. 1

    干ししいたけ2つは表面を軽く拭いて、調理の3時間くらい前から2カップの水につけて戻しておきます。

  2. 2

    写真

    大根は厚さ2cm弱の半月切りにして面取りします。お米のとぎ汁で煮るか、お急ぎならレンジで3~4分くらいチンで火を通します。
    こんにゃくは厚さを半分に切り、三角形に切ります。更に長い断面に切り込みを入れときます。

  3. 3

    写真

    鍋にしいたけの戻し汁全部と、大根、こんにゃく、お塩と薄口しょうゆ、みりんを入れて中火で煮ます。出てきたアクをとって下さいね☆

  4. 4

    写真

    戻したしいたけは石づきを切って4等分、足の部分も固いところ以外は細かく切って使います★ちくわも同じような大きさに切ります。

  5. 5

    写真

    まいたけは根元を切り落として手でほぐします。

  6. 6

    写真

    鍋にちくわとしいたけを入れて、フタして煮ます。
    大根がいい色になって、ちくわがいい感じに煮汁に漬かってきたらまいたけも入れてフタをして更に煮ます。

  7. 7

    写真

    一度さまして味をしみ込ませるとGOODです☆
    人参があったら入れたかった!(無かった…)

コツ・ポイント

大根は面倒でも面取りした方がやっぱり美味しいです☆
こんにゃくの切り込みも忘れずに(^-^)

このレシピの生い立ち

最近忙しくて外食が多かったので、ひたすら「家庭の煮物」が食べたかったのです…
炊き立てのご飯と、煮物!お腹が喜びます☆
レシピID : 513768 公開日 : 08/02/22 更新日 : 08/03/12

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート