手抜きプーレヤッサの画像

Description

思い立ったら作れる手抜きセネガル料理です。是非骨つき肉で作ってほしい。

材料

20本
小さじ2〜3
胡椒
たっぷりめ
大2〜3個
にんにく
3かけ
小さじ1
マスタード
大さじ1
白ワイン
100cc
リンゴ酢
100cc
鶏がらスープの素
大さじ1
ローリエ
3枚
パクチーまたはパセリ
好きなだけ
600cc〜
レモン汁
100cc〜

作り方

  1. 1

    手抜きなのでマリネしません。手羽元に塩胡椒をしたら、鍋にそのまま入れて中火でこんがり焼き色をつけていきます。油はね注意。

  2. 2

    鶏に焼き色をつけている間、玉ねぎを薄くスライスします。

  3. 3

    鶏から出る脂で周りがカリッとこんがりしてきたら、玉ねぎ、にんにく、パプリカ、マスタードを入れて焦げ付かないよう炒めます。

  4. 4

    玉ねぎが透き通ってしんなりしてきたら、白ワインを加え、蓋をして玉ねぎの水分を引き出します。

  5. 5

    さらにリンゴ酢、鶏がらスープの素、ローリエを加え、具材がひたひたになるまで水を入れて弱火で30分以上煮込みます。

  6. 6

    鶏が柔らかくなったら火を止め、好きなだけレモン汁を入れ、一混ぜして出来上がり。

  7. 7

    ごはんにかけて、お好みでパクチーかパセリを散らしてください。

コツ・ポイント

・焦げ付きやすい鍋を使うときはオリーブオイルをしいてください。
・時間のある方は水以外の材料で手羽元をマリネして一晩おくともっと美味しくなる…はず。
・レモン汁はたっぷり入れた方が美味しいです。
・スライスオリーブやじゃがいもを入れても。

このレシピの生い立ち

昔何かで読んで作ってみたらやたら美味しくてハマったのですが、マリネして一晩おくのがどうにも面倒なので、簡略化してみました。
レシピID : 5138641 公開日 : 18/06/25 更新日 : 18/06/25

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート